記事・レポート
ビジネスとクリエイティブの新しい関係
ライフスタイルサロン「編集力シリーズ」第二回 ゲスト:佐藤可士和
更新日 : 2009年05月20日
(水)
第1章 編集とは、対象を整理して本質を導きだすこと
安藤礼二: 皆さんは、普段、いろいろな情報に取り囲まれていると思います。その中で、情報をいかに捨てて自分の形にしていくか。それは整理であると同時に、組み合わせて新しい形をつくっていく、編集だと思います。
佐藤可士和さんは、アートディレクターという肩書きですが、アート、デザインといった分野にはとらわれず、教育をデザインし、これから国を新しくデザインしていくことをお仕事になさっている方です。
佐藤可士和: はじめに、今までやってきたプロジェクトを、「整理」というキーワードでご紹介したいと思います。
今、この画面にあるのは僕のウェブサイトで、手がけているプロジェクトを「色」というキーワードで整理し、各プロジェクトで使っている主要な色を抜き出して、再編集した実験的なウェブサイトです。
ブランディングの仕事が非常に多いのですが、ホットなところでユニクロの話をしたいと思います。ちょうど2年前の2006年から、グローバルのクリエイティブディレクターとしてかかわってきました。
佐藤可士和さんは、アートディレクターという肩書きですが、アート、デザインといった分野にはとらわれず、教育をデザインし、これから国を新しくデザインしていくことをお仕事になさっている方です。
佐藤可士和: はじめに、今までやってきたプロジェクトを、「整理」というキーワードでご紹介したいと思います。
今、この画面にあるのは僕のウェブサイトで、手がけているプロジェクトを「色」というキーワードで整理し、各プロジェクトで使っている主要な色を抜き出して、再編集した実験的なウェブサイトです。
ブランディングの仕事が非常に多いのですが、ホットなところでユニクロの話をしたいと思います。ちょうど2年前の2006年から、グローバルのクリエイティブディレクターとしてかかわってきました。
ユニクロは、去年(2008)の11月に過去最高の売上を上げ、この不況の中で一人勝ちといわれていますが、これも「再編集」した仕事といえます。
社長の柳井正さんは即断即決の方で、初めてお会いしたときに「4日前にニューヨークで1,000坪の物件を押さえて、世界戦略に打って出ようと思っているから、クリエイティブディレクションをやってほしい」と言われました。
そこで、ユニクロを変えるのではなく、もともとあったものをピカピカに磨いて世界に向けて再提案しようと考え、柳井さんへのヒヤリングに取り掛かりました。柳井さんは、「Made in Japan」のクオリティの高さを打ち出したいということで、初心に戻るためにロゴから見直すことにしました。
柳井さんの言葉で、「服は服装の部品だ」というコンセプトがあります。セーター、ジーンズ、Tシャツというパーツを提供し、組み合わせるのは顧客の自由、という考えです。海外の人たちに、このユニクロのコンセプトを理解してもらうために、ロゴを単に形としてつくっていくのではなく、ユニクロの本質を象徴するような世界中で使える書体をオリジナルで考え、合理的なシステムでユニクロのビジュアルアイデンティティを築いていったのです。
社長の柳井正さんは即断即決の方で、初めてお会いしたときに「4日前にニューヨークで1,000坪の物件を押さえて、世界戦略に打って出ようと思っているから、クリエイティブディレクションをやってほしい」と言われました。
そこで、ユニクロを変えるのではなく、もともとあったものをピカピカに磨いて世界に向けて再提案しようと考え、柳井さんへのヒヤリングに取り掛かりました。柳井さんは、「Made in Japan」のクオリティの高さを打ち出したいということで、初心に戻るためにロゴから見直すことにしました。
柳井さんの言葉で、「服は服装の部品だ」というコンセプトがあります。セーター、ジーンズ、Tシャツというパーツを提供し、組み合わせるのは顧客の自由、という考えです。海外の人たちに、このユニクロのコンセプトを理解してもらうために、ロゴを単に形としてつくっていくのではなく、ユニクロの本質を象徴するような世界中で使える書体をオリジナルで考え、合理的なシステムでユニクロのビジュアルアイデンティティを築いていったのです。
関連リンク
関連書籍
佐藤可士和の超整理術
佐藤 可士和日本経済新聞出版社
1冊まるごと佐藤可士和。
pen編集部阪急コミュニケーションズ
佐藤可士和×トップランナー31人
集英社編集部集英社
ビジネスとクリエイティブの新しい関係 インデックス
-
第1章 編集とは、対象を整理して本質を導きだすこと
2009年05月20日 (水)
-
第2章 コミュニケーション戦略で結果が変わる
2009年06月05日 (金)
-
第3章 編集力でブランドの本質を磨き上げる
2009年06月25日 (木)
-
第4章 デザインの力を未知の分野に
2009年07月13日 (月)
-
第5章 発想のダイナミズムと制約との調和
2009年07月28日 (火)
-
第6章 外からの刺激が発想をプログレスする
2009年08月11日 (火)
-
第7章 日本のよさを国際社会の中で伝えられない政治力
2009年08月24日 (月)
-
第8章 日本のプレゼンスを高めるための仕組みへの期待
2009年09月03日 (木)
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』