記事・レポート
一人ひとりが世界を変える方法
マイクロソフトから途上国の子供たちに教育支援をする“天職”に出会うまで
更新日 : 2009年09月14日
(月)
第7章 組織のマネジメントとコミュニケーションのポイント
会場からの質問: 短期間のうちに数多くの国で、多くの人々がルーム・トゥ・リードという組織でチャリティ活動をしているのには、どんな魅力があったからでしょうか。
それと、マイクロソフトご出身ということで、このNPOの運営にもITを駆使していらっしゃるのではないかと個人的に非常に興味があるのですが。
ジョン・ウッド:なぜ人々がこの活動にかかわってくれるのかというと、結果が出るからです。
ルーム・トゥ・リードで、「GSD」と言っています。それは「ゲット・スタッフ・ダン」、「とにかくやれ」ということです。実はスティーブ・バルマーから借用した言い方なのですが、このチャリティの世界では、多くの話し合いばかりしています。「変えよう」と言うだけで何もしないのです。
私は、「結果を四半期ごとに発表して、サイトに載せよう。何校できたか、いくつの奨学金を出せたか、結果を見せよう」と言ってます。それが人々をひきつけるのだと思います。つまり結果を見せることによって、彼らのお金がちゃんと使われているということ、そして彼らの使った時間もきちんと使われているということが見せられるわけです。
ITは世界中の人たちをつなげるという意味で使っています。eメール、スカイプ、そしてときどきグリーティングをそれぞれの国の人たちにYouTubeに掲載します。リンクをはってビデオで「こんにちは」と言ったり、テレビ会議をして評価のモニタリングをします。
セールスフォース・ドットコムは、寄付金の他、サイトの方でもデータトラッキングする力をくれました。グローバル・ソリューション・データベースといって——これもGSDですね——セールスフォース・データベースの中にあり、例えばラオスの図書館では、今どのぐらいの本が貸し出されているのか、今何人ぐらいの子どもたちが入っているのか、そういうことを知ることができます。つまりITをトラッキングのツールに使っているのです。
会場からの質問:チームや組織が大きくなってくると、一般的な企業では社内の教育が必要だったりするのですが、NPOのルーム・トゥ・リードの中では、組織内の教育やコミュニケーションにおいて、何か工夫はありますか?
それと、マイクロソフトご出身ということで、このNPOの運営にもITを駆使していらっしゃるのではないかと個人的に非常に興味があるのですが。
ジョン・ウッド:なぜ人々がこの活動にかかわってくれるのかというと、結果が出るからです。
ルーム・トゥ・リードで、「GSD」と言っています。それは「ゲット・スタッフ・ダン」、「とにかくやれ」ということです。実はスティーブ・バルマーから借用した言い方なのですが、このチャリティの世界では、多くの話し合いばかりしています。「変えよう」と言うだけで何もしないのです。
私は、「結果を四半期ごとに発表して、サイトに載せよう。何校できたか、いくつの奨学金を出せたか、結果を見せよう」と言ってます。それが人々をひきつけるのだと思います。つまり結果を見せることによって、彼らのお金がちゃんと使われているということ、そして彼らの使った時間もきちんと使われているということが見せられるわけです。
ITは世界中の人たちをつなげるという意味で使っています。eメール、スカイプ、そしてときどきグリーティングをそれぞれの国の人たちにYouTubeに掲載します。リンクをはってビデオで「こんにちは」と言ったり、テレビ会議をして評価のモニタリングをします。
セールスフォース・ドットコムは、寄付金の他、サイトの方でもデータトラッキングする力をくれました。グローバル・ソリューション・データベースといって——これもGSDですね——セールスフォース・データベースの中にあり、例えばラオスの図書館では、今どのぐらいの本が貸し出されているのか、今何人ぐらいの子どもたちが入っているのか、そういうことを知ることができます。つまりITをトラッキングのツールに使っているのです。
会場からの質問:チームや組織が大きくなってくると、一般的な企業では社内の教育が必要だったりするのですが、NPOのルーム・トゥ・リードの中では、組織内の教育やコミュニケーションにおいて、何か工夫はありますか?
ジョン・ウッド: 私は、とにかく新しく入った人たちと話をします。オリエンテーションなどフォーマルなものはありますけれども、インフォーマルなものが必要で、とにかくかかわる人には、設立に至った経緯を理解していただきたい、それがまず1つです。
もう1つは現場に行くことですね。そしてチームの人とともに時間を過ごす。私はこの1年でネパールにもベトナムにも南アフリカにもザンビアにも行きました。やはり時間を割くことが必要です。
そのときに、「私とあなた、みんなで自分たちの組織にしたいんだ」と言います。“I”ではなく“We”と言うのです。
会場からの質問: 世界中に図書館をつくったり学校奨学金を出していると思いますが、優先順位はどうやって決めるのですか?
ジョン・ウッド: 図書館をどこに設定するかは、ローカルチームとの作戦になります。それから、ローカルチームとその国の中央政府、現地政府、自治体との話し合いになります。そしてその後、どうすれば両親を関与させられるか、図書館を一緒につくれるかという、いろいろな要素の組み合わせになります。
最も難しいのは、何千、何万もの村が私たちを必要としていることです。例えば(2008年)2月、ネパールのある責任者が女子の奨学金に関して今年500人にしか奨学金をあげられないことにフラストレーションを感じていました。500人というのは非常に大きな数字ですが、4,000人の申し込みがあったのです。つまり申し込みをしてくれた女の子たちの87.5%に「だめ」と言わなければいけないからです。
そこで私は責任者に、「私は死ぬまで世界を旅し続ける。そして、申し込んできた女の子たちに、誰もNo、だめと言えないようにしたい」と話しました。
もう1つは現場に行くことですね。そしてチームの人とともに時間を過ごす。私はこの1年でネパールにもベトナムにも南アフリカにもザンビアにも行きました。やはり時間を割くことが必要です。
そのときに、「私とあなた、みんなで自分たちの組織にしたいんだ」と言います。“I”ではなく“We”と言うのです。
会場からの質問: 世界中に図書館をつくったり学校奨学金を出していると思いますが、優先順位はどうやって決めるのですか?
ジョン・ウッド: 図書館をどこに設定するかは、ローカルチームとの作戦になります。それから、ローカルチームとその国の中央政府、現地政府、自治体との話し合いになります。そしてその後、どうすれば両親を関与させられるか、図書館を一緒につくれるかという、いろいろな要素の組み合わせになります。
最も難しいのは、何千、何万もの村が私たちを必要としていることです。例えば(2008年)2月、ネパールのある責任者が女子の奨学金に関して今年500人にしか奨学金をあげられないことにフラストレーションを感じていました。500人というのは非常に大きな数字ですが、4,000人の申し込みがあったのです。つまり申し込みをしてくれた女の子たちの87.5%に「だめ」と言わなければいけないからです。
そこで私は責任者に、「私は死ぬまで世界を旅し続ける。そして、申し込んできた女の子たちに、誰もNo、だめと言えないようにしたい」と話しました。
関連書籍
マイクロソフトでは出会えなかった天職—ぼくはこうして社会起業家になった
ウッド,ジョン, 矢羽野 薫【訳】ランダムハウス講談社
一人ひとりが世界を変える方法 インデックス
-
第1章 子どもの教育は世界を変える
2009年06月17日 (水)
-
第2章 フォーカスしている5つのプログラム
2009年07月06日 (月)
-
第3章 強いチームワークと世界に広がるチャプター
2009年07月24日 (金)
-
第4章 組織の成長とパートナーシップでめざす持続可能な社会
2009年08月07日 (金)
-
第5章 マイクロソフトで学んだこと
2009年08月20日 (木)
-
第6章 「批判家のための銅像は1つもない」
2009年09月01日 (火)
-
第7章 組織のマネジメントとコミュニケーションのポイント
2009年09月14日 (月)
-
第8章 現地の文化を尊重すること、熱意を持ってやり遂げること
2009年09月29日 (火)
該当講座
『マイクロソフトでは出会えなかった天職(原題:Leaving Microsoft To Change the World)』の著者、ソーシャルアントレプレナーのジョン・ウッド氏による特別セミナーです。 マイクロソフトのエグゼクティブであった氏が、非営利団体ルーム・トゥ・リード(Room to Re....
BIZセミナー
その他
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」