記事・レポート
カフェブレイク・ブックトーク「辞書、辞典の季節」
更新日 : 2008年06月25日
(水)
第9章 電子・インターネット辞典
澁川雅俊: 以上は主に印刷された辞典の話ですが、そのほかに私たちは普段電子辞書やインターネット辞典も使っています。
電子辞書では、Ex-word(カシオ)、パピルス(シャープ)、SII電子辞書(セイコーインスツル)などがありますが、それらそれらは印刷辞典の電子化された(ボーン・デジタル)データを搭載して適正な検索機能を付加したモノで、携帯に便利とされ、従来の印刷辞典のポケット版を駆逐しつつあるようです(※10)。
また私はGooleの辞書をしょっちゅう使っていますし、漢字の書き方が分からないときなどはAtok15で調べたりしています。それらは大変便利なものです。が、文章を推敲するときにはやはり印刷辞典の特大辞典か机上辞典を参照することにしています。
(※10)仄聞したことですが、私が住んでいる杉並のある小学校図書室でも子どもたちの要望で電子辞書を架蔵することになったということです。
また東京新聞に最近、「英和辞典はもう不要か」というコラムが書かれていました。印刷版辞典と電子辞書の狭間で、何か落ち着かないおとなの想いがよく表れているので、リンクしておきます。「英和辞典はもう不要か」(2008年2月3日 東京新聞TOKYO Web「私説・論説室から」)
この教師と子どものお父さんの議論がかみ合わないのは、一方がコンピュータシステムの機能・効率を重視しているのに対して、いま一方が印刷体のレキシコグラフィックシステム(紙の本の辞・事典特有の構造)の特性、その第一が紙面の一覧性だが、それぞれ異なった原理で辞典の話をしているからと考えられます。
電子辞書では、Ex-word(カシオ)、パピルス(シャープ)、SII電子辞書(セイコーインスツル)などがありますが、それらそれらは印刷辞典の電子化された(ボーン・デジタル)データを搭載して適正な検索機能を付加したモノで、携帯に便利とされ、従来の印刷辞典のポケット版を駆逐しつつあるようです(※10)。
また私はGooleの辞書をしょっちゅう使っていますし、漢字の書き方が分からないときなどはAtok15で調べたりしています。それらは大変便利なものです。が、文章を推敲するときにはやはり印刷辞典の特大辞典か机上辞典を参照することにしています。
(※10)仄聞したことですが、私が住んでいる杉並のある小学校図書室でも子どもたちの要望で電子辞書を架蔵することになったということです。
また東京新聞に最近、「英和辞典はもう不要か」というコラムが書かれていました。印刷版辞典と電子辞書の狭間で、何か落ち着かないおとなの想いがよく表れているので、リンクしておきます。「英和辞典はもう不要か」(2008年2月3日 東京新聞TOKYO Web「私説・論説室から」)
この教師と子どものお父さんの議論がかみ合わないのは、一方がコンピュータシステムの機能・効率を重視しているのに対して、いま一方が印刷体のレキシコグラフィックシステム(紙の本の辞・事典特有の構造)の特性、その第一が紙面の一覧性だが、それぞれ異なった原理で辞典の話をしているからと考えられます。
カフェブレイク・ブックトーク「辞書、辞典の季節」 インデックス
-
第1章 辞書や辞典に季節があるの!?
2008年04月23日 (水)
-
第2章 今、国内でどれくらいの数の辞典が流通しているか?
2008年04月28日 (月)
-
第3章 日本語辞典もいろいろ
2008年05月09日 (金)
-
第4章 机上総合国語辞典/机上漢字大辞典
2008年05月15日 (木)
-
第5章 座右の辞典 ~改訂・増補前の古い辞典は用無しか~
2008年05月23日 (金)
-
第6章 特殊国語辞書・辞典
2008年06月04日 (水)
-
第7章 総合国語辞典と異なる使い方をする類語・同義語辞典
2008年06月13日 (金)
-
第8章 その他‘変わり’辞典
2008年06月20日 (金)
-
第9章 電子・インターネット辞典
2008年06月25日 (水)
-
第10章 辞典や辞典を編纂することは大事業、にもかかわらずケチがつく
2008年07月02日 (水)
-
第11章 電子・インターネット辞典
2008年07月11日 (金)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」