記事・レポート
石田衣良 x 幅允孝『言葉のリズム、本の呼吸』
いまから目を逸らさず、ありのままを表現する
更新日 : 2013年10月11日
(金)
第5章 作家の本当のはじまり
マコトの生き方はひとつの理想
幅允孝: 僕は『池袋ウエストゲートパーク』(文藝春秋)シリーズについて、何でも内包してしまう「器」のように感じています。回を重ねる中で主人公の真島誠(マコト)も年を重ねていき、どのような要素でも入れられる器になった。また、周辺の人物も毎回、バリエーションに富んでいる。この前提がある限り、『池袋ウエストゲートパーク』シリーズは、自分がいま問題だと感じていることを、何でも入れられてしまう作品になったと思います。
石田衣良: たとえるなら、社会の中にある問題や矛盾を切り取り、きれいな切片標本にして、顕微鏡で見るような小説だと思っています。切片標本は、なるべく薄く切るときれいに見えると言われていますが、『池袋ウエストゲートパーク』シリーズにも同じような雰囲気はあります。標本となるテーマを薄くきれいに切り取ることができれば、作品としておもしろくなる。
幅允孝: マコト(主人公/真島誠)は、表側と裏側にある世界、社会のあらゆるものに対して、常にフラットな位置に立っています。どこかに取り込まれそうになっても、最後はスタンド・アローンであり続ける。だから、どのようなテーマも包み込んでしまうことができる。そうした雰囲気が、石田さんにとても似ていると思うのですが。
石田衣良: 僕にとっては、マコトのような生き方は、ひとつの理想なのです。まず、簡単に相手の言うことは信じない。世の中にあることは一度、自分の頭の中で考えて、疑ってみる。そこから出てきた答えに基づいて、自分なりの方法で動いてみる。そのように生きるのが素晴らしいと思うし、それができるのが、本当の大人なのだと思います。
本に対するニーズが変化してきた
幅允孝: 講演前の控え室で石田さんは、「人が本に対して求めるものが、従来とはだいぶ変わってきた」とお話しされていました。たとえば、人が本に対して数時間、長編なら数日を費やすことに耐えられなくなりつつあると。
石田衣良: 本を読むことは、自分の知らない世界に出会う、しかもその出会いの過程で、何かを教えてもらったり、一緒に考えたりする。時間を超えたところにある楽しみというか。それが本の魅力ですよね。いまは少し違います。「いますぐ楽しい気分になりたい」「悲しい気持ちになって涙を流して、その後さっぱりした気分になりたい」。いつの頃からか、本に対するニーズが変化してきたように感じています。逆に言えば、作家もある種のサービス業になりつつある。小説に限らず、色々なものがマーケティング先行型になっていることが、影響しているのかもしれません。
幅允孝: そうした現状の中で、石田さんは書くべきものがまだまだある?
石田衣良: 数多く書いてきたので、実際は少し分からなくなっています。しかし、何も書きたいことがなくなったところから、本当ははじまるのだとも思うのです。自分が持っていた素材をすべて吐き出し、一度裸になると、本当に書きたかったことが見えてくる。作家にとって良い仕事ができるのはそこからだと僕自身は思いますし、多くの作家も心の底では同じように感じているのではないでしょうか。
石田衣良 x 幅允孝『言葉のリズム、本の呼吸』 インデックス
-
第1章 現代社会と呼吸を合わせながら書く
2013年10月04日 (金)
-
第2章 社会に広がりつつある「右傾エンタメ」
2013年10月07日 (月)
-
第3章 少年期の読書は「秘め事」だった
2013年10月08日 (火)
-
第4章 当てようと思えば、読者にも伝わってしまう
2013年10月10日 (木)
-
第5章 作家の本当のはじまり
2013年10月11日 (金)
-
第6章 小説を書く視点で社会を眺めてみよう
2013年10月15日 (火)
-
第7章 文章に刻む、自分なりのリズム
2013年10月17日 (木)
-
第8章 よく噛みしめて、読む
2013年10月18日 (金)
-
第9章 失敗を重ねることで読書は豊かなものになる
2013年10月21日 (月)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」