セミナー・イベント
VISIONARY INSTITUTE
世界標準のグローバル人材と世界動向を知り、未来の日本をヴィジョンする
VISIONARY INSTITUTE 2012 特別セミナー
BIZセミナー
キャリア・人
文化
「VISIONARY INSTITUTE(ヴィジョナリーインスティテュート)は、私達の過去・現在・未来を統合的に通観して、『今、私達が学んでおかなくてはならないこと』を創発し、よりよい未来への卓見力を育み、次世代に伝承してゆく本質的な価値創造を志向しようとする学習機会です。
日時
2012年07月17日
(火)
19:30~21:00
内容
VISIONARY INSTITUTE 2012 「今、私達のよりよい未来のために。発想を広げる・情報を繋げる・行動を発する。」
2010年、過去・未来を通観し、現代の時代感覚を研磨する格別なセミナーシリーズを実施してきたVISIONARY INSTITUTEが、本年2012年、新たに始動します。
2011年、3.11東日本大震災を経て、尚一層、VISIONARY INSTITUTE 2010の講師陣のメッセージが重みを増している中、国内から国外へ目を向け、また、海外視点から国内へと振り返り、「今、私達のよりよい未来のために、発想を広げておきたいこと」を9月より6回にわたる連続セミナー形式にて開催します。
※2010年に開催されたセミナーの講演録は以下になります。
(2010年は全9回、2011年は緊急セミナーとして1回開催いたしました。各セミナーの概要はページの下部をご参照ください。)
「美徳のイノベーション 未来を経営する作法」(野中郁次郎 一橋大学名誉教授)(2010年4月開催)
「未来をつくるイノベーションのための文化資本」(福原義春 ㈱資生堂名誉会長)(2010年7月開催)
「創成のイノベーション 未来を創るリベラルアーツ」(佐治晴夫 鈴鹿短期大学学長)(2010年12月開催)
2011年、3.11東日本大震災を経て、尚一層、VISIONARY INSTITUTE 2010の講師陣のメッセージが重みを増している中、国内から国外へ目を向け、また、海外視点から国内へと振り返り、「今、私達のよりよい未来のために、発想を広げておきたいこと」を9月より6回にわたる連続セミナー形式にて開催します。
※2010年に開催されたセミナーの講演録は以下になります。
(2010年は全9回、2011年は緊急セミナーとして1回開催いたしました。各セミナーの概要はページの下部をご参照ください。)
「美徳のイノベーション 未来を経営する作法」(野中郁次郎 一橋大学名誉教授)(2010年4月開催)
「未来をつくるイノベーションのための文化資本」(福原義春 ㈱資生堂名誉会長)(2010年7月開催)
「創成のイノベーション 未来を創るリベラルアーツ」(佐治晴夫 鈴鹿短期大学学長)(2010年12月開催)
世界標準のグローバル人材と世界動向を知り、未来の日本をヴィジョンする
「グローバル化が加速する21世紀の世界経済にあっては、豊かな語学力・コミュニケーション能力、異文化体験を身につけ、国際的に活躍できるグローバル人材を継続的に育てていかなければならない。」(国会戦略室グローバル人材育成推進会議による『グローバル人材育成戦略』より抜粋)と、国家をあげてグローバル人材の育成が求められています。
グローバル人材に求められる能力とは何でしょうか?
前述の『グローバル人材育成戦略』によると、
要素Ⅰ:語学力・コミュニケーション能力、
要素Ⅱ:主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感、
要素Ⅲ:異文化に対する理解と日本人としてアイデンティティー、
このほかに、幅広い教養と深い専門性、課題発見・解決能力、チームワークとリーダーシップ、公共性・倫理観、メディアリテラシーなどが必要と述べられています。
しかし、現代日本においては、そのような発想の広がりがみとめられるでしょうか?
「語学力=グローバル人材」という、もちろんコミュニケーションを支える語学力は必要です。しかしながら、更に、世界の中の日本人として、ヴィジョンを広げておきたい視座・視点・視野があります。世界の中の日本を志向するとき、日本人が考える「グローバル人材」と、米国など海外の人々が考える「グローバル人材」とはマッチしているのでしょうか?そして、海外で求められている「グローバル人材」とはどのような存在なのでしょうか?
ASTD(American Society for Training and Development)主催で毎年米国にて開催される「人材開発国際会議」は、世界中から企業の人材開発関係者やコンサルタント、教育機関・行政体のリーダーなど10,000名を集めるフォーラムであり、世界レベルでの能力開発の潮流を探る機会でもあります。今年、2012年の本会議では、世界でベストセラーになった『ビジョナリー・カンパニー1,2』の著者ジェームズ・C・コリンズ氏が、最新著書『Great by Choice: Uncertainty, Chaos, and Luck --Why Some Thrive Despite Them All』(Morten T. Hansen との共著)について基調講演をつとめました。
そのメッセージとは何だったのでしょうか。
本年度の「VISIONARY INSTITUTE 2012」の開催においては、7月17日に開催する特別セミナーに、毎年「人材開発国際会議」に参加され、日本国内において最新情報を提供されているASTDグローバルネットワークジャパン副会長をつとめておられる下山博志氏を迎え、コリンズ氏のメッセージをはじめ、今年のASTD会議のキーワードは何であったか、そして今世界が求めている人材とは何かなど、世界のキャリア開発における潮流についてお話いただきます。
例えば、「グローバル人材が把握するダイバーシティ(多様性)とは、違いを知ることでなく同じことを知る力」。
習慣、教育、風習、文化など違ったところで生まれ、生活をして経験をしてきた人々が、リアルもバーチャルも含めて、一緒に考え、働き、行動する時代がグローバル化によって世界中で起こっています。違いが気になり、それを理解することは入口です。違いより、同じ思考に着目して、お互いの強みを活かすことが、可能性を広げるために必要だというメッセージだと、下山氏は考えます。
捉え方を変えれば、発想が変わってきます。世界の中の日本人の可能性を探るという視点で「グローバル人材」について考察します。
9月より開催される「VISIONARY INSTITUTE 2012」のセミナーシリーズの理解を深め、世界標準で羽ばたくジャンピングボードとなる本機会、ぜひ、ご参加ください。
グローバル人材に求められる能力とは何でしょうか?
前述の『グローバル人材育成戦略』によると、
要素Ⅰ:語学力・コミュニケーション能力、
要素Ⅱ:主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感、
要素Ⅲ:異文化に対する理解と日本人としてアイデンティティー、
このほかに、幅広い教養と深い専門性、課題発見・解決能力、チームワークとリーダーシップ、公共性・倫理観、メディアリテラシーなどが必要と述べられています。
しかし、現代日本においては、そのような発想の広がりがみとめられるでしょうか?
「語学力=グローバル人材」という、もちろんコミュニケーションを支える語学力は必要です。しかしながら、更に、世界の中の日本人として、ヴィジョンを広げておきたい視座・視点・視野があります。世界の中の日本を志向するとき、日本人が考える「グローバル人材」と、米国など海外の人々が考える「グローバル人材」とはマッチしているのでしょうか?そして、海外で求められている「グローバル人材」とはどのような存在なのでしょうか?
ASTD(American Society for Training and Development)主催で毎年米国にて開催される「人材開発国際会議」は、世界中から企業の人材開発関係者やコンサルタント、教育機関・行政体のリーダーなど10,000名を集めるフォーラムであり、世界レベルでの能力開発の潮流を探る機会でもあります。今年、2012年の本会議では、世界でベストセラーになった『ビジョナリー・カンパニー1,2』の著者ジェームズ・C・コリンズ氏が、最新著書『Great by Choice: Uncertainty, Chaos, and Luck --Why Some Thrive Despite Them All』(Morten T. Hansen との共著)について基調講演をつとめました。
そのメッセージとは何だったのでしょうか。
本年度の「VISIONARY INSTITUTE 2012」の開催においては、7月17日に開催する特別セミナーに、毎年「人材開発国際会議」に参加され、日本国内において最新情報を提供されているASTDグローバルネットワークジャパン副会長をつとめておられる下山博志氏を迎え、コリンズ氏のメッセージをはじめ、今年のASTD会議のキーワードは何であったか、そして今世界が求めている人材とは何かなど、世界のキャリア開発における潮流についてお話いただきます。
例えば、「グローバル人材が把握するダイバーシティ(多様性)とは、違いを知ることでなく同じことを知る力」。
習慣、教育、風習、文化など違ったところで生まれ、生活をして経験をしてきた人々が、リアルもバーチャルも含めて、一緒に考え、働き、行動する時代がグローバル化によって世界中で起こっています。違いが気になり、それを理解することは入口です。違いより、同じ思考に着目して、お互いの強みを活かすことが、可能性を広げるために必要だというメッセージだと、下山氏は考えます。
捉え方を変えれば、発想が変わってきます。世界の中の日本人の可能性を探るという視点で「グローバル人材」について考察します。
9月より開催される「VISIONARY INSTITUTE 2012」のセミナーシリーズの理解を深め、世界標準で羽ばたくジャンピングボードとなる本機会、ぜひ、ご参加ください。
受講をお勧めしたい方
【広くご参加をおすすめします】
1. 世界標準のグローバル人材に求められる能力と指針について理解し、自らの世界観を広げて尚一層の能力向上を実現したい方へ
2. 企業や組織の人事部門・教育部門において、世界標準の組織貢献を理解し、スタッフの能力開発を行う使命を実現したい方へ
3. 企業のグローバル戦略を策定する部門において、尚一層の組織の飛躍の法則を理解し、時代の先端のヴィジョンを実現したい方へ
4. 日本がブレイク・スルーできないでいる現代の閉塞感のなかに、よりよい未来創造のためのヒントを理解し、社会貢献を実現したい方へ
5. 本年度のASTD 2012(開催地・デンバー)における最新情報を得たい方へ
6. 過去に開催されたASTDの一連の潮流を知り、未来のヴィジョンを得たい方へ
7. 会場内で共に学びを深める人財ネットワークを育み仲間を得たい方へ
8. 「VISIONARY INSTITUTE 2012」の開催情報をいち早く得たい方へ
1. 世界標準のグローバル人材に求められる能力と指針について理解し、自らの世界観を広げて尚一層の能力向上を実現したい方へ
2. 企業や組織の人事部門・教育部門において、世界標準の組織貢献を理解し、スタッフの能力開発を行う使命を実現したい方へ
3. 企業のグローバル戦略を策定する部門において、尚一層の組織の飛躍の法則を理解し、時代の先端のヴィジョンを実現したい方へ
4. 日本がブレイク・スルーできないでいる現代の閉塞感のなかに、よりよい未来創造のためのヒントを理解し、社会貢献を実現したい方へ
5. 本年度のASTD 2012(開催地・デンバー)における最新情報を得たい方へ
6. 過去に開催されたASTDの一連の潮流を知り、未来のヴィジョンを得たい方へ
7. 会場内で共に学びを深める人財ネットワークを育み仲間を得たい方へ
8. 「VISIONARY INSTITUTE 2012」の開催情報をいち早く得たい方へ
講師紹介
開催実績
ヴァンダナ・シヴァ (環境運動家 / ナブダーニャ財団ファウンダー)
ハンス・ルドルフ・ヘレン (農学者 / 昆虫学者 / バイオヴィジョン財団ファウンダー)
アリス・カニングハム (NPO法人秀明インターナショナル国際プロジェクト エグゼクティブディレクター 国連NGO担当)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/12/12 (金)
ハンス・ルドルフ・ヘレン (農学者 / 昆虫学者 / バイオヴィジョン財団ファウンダー)
アリス・カニングハム (NPO法人秀明インターナショナル国際プロジェクト エグゼクティブディレクター 国連NGO担当)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/12/12 (金)
加藤重治 (前文部科学省国際統括官 / 日本ユネスコ国内委員会事務総長
)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/11/28 (金)
)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/11/28 (金)
竹村真一 (京都造形芸術大学教授 / Earth Literacy Program代表)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/06/13 (金)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/06/13 (金)
宮脇昭 (横浜国立大学名誉教授
公益財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センター長)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/01/30 (木)
公益財団法人地球環境戦略研究機関 国際生態学センター長)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2014/01/30 (木)
島津光二 (日産グローバル株式会社取締役会長)
鮎川雅子 (日産グローバル株式会社代表取締役)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2013/06/18 (火)
鮎川雅子 (日産グローバル株式会社代表取締役)
薄羽美江 (株式会社エムシープランニング代表取締役 / 一般社団法人三世代生活文化研究所理事)
開催日 : 2013/06/18 (火)
募集要項
日時 |
2012年07月17日
(火)
19:30~21:00 |
---|---|
受講料 |
5,000円 |
定員 | 150名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
プログラム提供 | |
会場 | アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2012年7月17日15:00まで
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
お問い合わせ先
アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。
- 電話番号 :
- 03-6406-6200
- サイトURL :
- お問合せ
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』