記事・レポート
テクノロジーとアートの融合が拓くクリエーションの未来
真鍋大度×徳井直生が語るメディアアートとスタートアップ
更新日 : 2014年09月05日
(金)
第4章 人間とコンピュータの新たなインタラクション
出発点は人工知能
徳井直生: 大度君と同様に、プログラミングをベースにしながらiPhoneアプリやメディアアートを制作しています。学生時代は人工知能の研究に従事していました。従事と言いつつ、実際はコンピュータに人間の思考を代替させることに興味はなく、コンピュータを使って人間の創造性を高めることができないか、と考えていました。そのため、当時は研究成果を活用しながら、新たな音楽用ソフトウェアなどを開発していました。
卒業後はしばらくメーカーなどの研究所に勤め、2009年に2人のクリエイターとともにQosmo(コズモ)を立ち上げました。創業メンバーの澤井妙治は、音を使ったインスタレーションを制作するサウンドデザイナー、もう1人のアレキサンダー・リーダーはプログラマー兼デザイナー、僕はミュージシャン兼デザイナー兼プログラマーという、少々変わった背景をもつメンバーで構成されています。ライゾマティクスと同様に、まずは自分たちの興味にもとづいて作品をつくり、コミッションへと広げ、そこで生み出した資金をもとに新たな創作活動を行う、というサイクルを重ねてきました。
先ほど、「mass/small(amount)」という話がありましたが、僕はどちらかというと興味の対象がよりmassに向いています。メディアアートとして表現したアイデアを、どのように世の中へ浸透させていこうかと考えながら、常に活動しています。
偶発的に紡がれる音楽
徳井直生: 最初に、僕が学生時代に初めて制作した「SONASPHERE」(ソナスフィア)という音楽用ソフトウェアをご紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=-SHHPFipk0A
様々な音のパラメーターを3D空間の座標と連動させ、それらが自律しながら反応し合うことで、画面上に複雑な動きやつながりが生まれ、最終的に面白い音楽をつくり出すことができます。偶発的に紡ぎ出される音楽がクリエイターの感性を刺激し、新たな創作を誘発する。そのような、人間とコンピュータの新しいインタラクションをイメージして作成したソフトウェアです。
SONASPHEREを制作していた2002年頃は、コンピュータグラフィックスに活用できるオープンソースのツールがまったくなく、プログラムはすべてイチから書かなければなりませんでした。そのため、完成までに2年ほどかかりました。現在であれば、2カ月もかからないと思います。
この制作を終えた頃から、創作の方向性は少しずつmassに向かうようになり、ネットワーク上のコミュニティを活用したインスタレーションなどを制作していました。そして2008年、僕の運命を決定づける商品が登場しました。iPhone 3Gです。初めて手にしたとき、僕は従来の枠を超えるような新しい表現の可能性を感じました。
該当講座
SWITCH presents
メディアアートとスタートアップ
音楽、アート、映像といったエンタテインメントの世界を、さまざまな分野のテクノロジーを導入して変化させるディレクションで注目されるRhizomatiks真鍋大度とメディアアートを軸に米シリコンバレーにあるシードアクセラレーター500 Startupsでアプリの開発を行うなどスタートアップ業界にも進出するQosmo徳井直生。
2人の対話から、近未来へのネクストステップが見えてくるはず。
テクノロジーとアートの融合が拓くクリエーションの未来 インデックス
-
第1章 インタラクションとインターフェイスデザイン
2014年08月27日 (水)
-
第2章 面白そうだから一度やってみよう
2014年08月29日 (金)
-
第3章 メディアアートで、東京オリンピック招致にも貢献
2014年09月01日 (月)
-
第4章 人間とコンピュータの新たなインタラクション
2014年09月05日 (金)
-
第5章 創造力・想像力を刺激するアプリケーション
2014年09月09日 (火)
-
第6章 動画コミュニケーションの新しい形
2014年09月11日 (木)
-
第7章 メディアアートは仕事になるのか?
2014年09月16日 (火)
-
第8章 人間の体とテクノロジー、音楽、映像などをリンクさせる
2014年09月17日 (水)
-
第9章 アイデアで勝負する時代が到来した
2014年09月19日 (金)
-
第10章 スタートアップを取り巻く環境
2014年09月22日 (月)
-
第11章 数十年先に使われるようなアイデアを、いま実現する
2014年09月25日 (木)
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』