記事・レポート
テクノロジーとアートの融合が拓くクリエーションの未来
真鍋大度×徳井直生が語るメディアアートとスタートアップ
更新日 : 2014年09月22日
(月)
第10章 スタートアップを取り巻く環境
アイデアを形にするハードルは低くなっている
真鍋大度: スタートアップについて、最近のシリコンバレーでトレンドになっているものはありますか?
徳井直生: 個人的にすごく面白いと感じているのが、「Angel List」(https://angel.co/)です。ユニークなプロダクトとビジョンをもつスタートアップと、世界中の投資家を結びつけるサービスです。ユーザー登録することで、twitterのように必要な情報をフォローすることができます。
スタートアップ側の登録ページでは、創業者やメンバーの経歴、プロダクト情報やその成長具合などが表示されます。投資家側の登録ページでは、主な投資先や関心の高い分野などが表示されます。また、銀行のシステムともリンクしており、投資家がサイト内のボタンをクリックすれば、すぐに投資を行うこともでき、僕たちもここを活用して資金を集めています。さらに、採用情報のページもあるため、芽が出そうなスタートアップを見つけて応募することもできます。
こうしたサイトを見ていると、最近はB to CのサービスではなくB to B、この場合なら、開発者のためのツールを提供するサービスが増えているように感じます。シリコンバレーでよく言われるのが、「19世紀のゴールドラッシュのときに最も儲けたのは、金を掘る人ではなく、金を掘るツルハシをつくる人だ」と。同じように、現在のシリコンバレーでは、たとえばApp Store向けのアプリをつくるたくさんの人に頻繁に使われるツールをつくり、利益を得る、といった流れがあると思います。
真鍋大度: ツールは増えているようですが、デバイスは少ないのでしょうか?
徳井直生: デバイスでも面白いものが出てきています。たとえば、「TapTap」(http://www.taptap.me/)。クラウドファンディングのKickstarterで取り上げられ、メディアアート的なアイデアが実際の製品になりかけている例です。これは、基本的に恋人同士で使う「腕輪」です。手首にはめた腕輪をトントンと軽く叩くと、Bluetoothとスマホを介して信号が送信され、離れた場所にいる相手の腕輪が振動する。従来のメールや電話とはまったく違う形のコミュニケーションです。おそらく、恋人同士で使えば、秘密のやりとりのようになり、楽しいだろうなと思います。
真鍋大度: アイデアとしては、MITメディアラボ副所長の石井裕さんが1998年に発表した「inTouch」に似ていますね。
徳井直生: 10年以上前にinTouchやTapTapのようなアイデアが浮かんでも、ビジネスとして実現するためには、技術やコストの面でかなり高いハードルがありました。しかし、現在はAngel ListやKickstarterのようなプラットホームがあり、オープンツールもたくさんある。さらに、SNSやYouTubeなどを使えば、世界中の人々のなかから共同制作者を見つけ出すこともできます。そのように考えていくと、アイデアをビジネスとしていく際に乗り越えるべきハードルは、非常に低くなっていると思います。
該当講座
SWITCH presents
メディアアートとスタートアップ
音楽、アート、映像といったエンタテインメントの世界を、さまざまな分野のテクノロジーを導入して変化させるディレクションで注目されるRhizomatiks真鍋大度とメディアアートを軸に米シリコンバレーにあるシードアクセラレーター500 Startupsでアプリの開発を行うなどスタートアップ業界にも進出するQosmo徳井直生。
2人の対話から、近未来へのネクストステップが見えてくるはず。
テクノロジーとアートの融合が拓くクリエーションの未来 インデックス
-
第1章 インタラクションとインターフェイスデザイン
2014年08月27日 (水)
-
第2章 面白そうだから一度やってみよう
2014年08月29日 (金)
-
第3章 メディアアートで、東京オリンピック招致にも貢献
2014年09月01日 (月)
-
第4章 人間とコンピュータの新たなインタラクション
2014年09月05日 (金)
-
第5章 創造力・想像力を刺激するアプリケーション
2014年09月09日 (火)
-
第6章 動画コミュニケーションの新しい形
2014年09月11日 (木)
-
第7章 メディアアートは仕事になるのか?
2014年09月16日 (火)
-
第8章 人間の体とテクノロジー、音楽、映像などをリンクさせる
2014年09月17日 (水)
-
第9章 アイデアで勝負する時代が到来した
2014年09月19日 (金)
-
第10章 スタートアップを取り巻く環境
2014年09月22日 (月)
-
第11章 数十年先に使われるようなアイデアを、いま実現する
2014年09月25日 (木)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」