記事・レポート
ロボットは人間になれるのか? ~ロボット、人間らしさの追求~
読みたい本が見つかる「カフェブレイク・ブックトーク」
カフェブレイクブックトーク
更新日 : 2011年03月04日
(金)
第6章 未来ロボット
理想の女性像を求めて
澁川雅俊: 『未来のアトム』(田近伸和著、01年アスキー)という本は、今から10年前のロボット論考で、先に紹介した『ロボットとは何か』『ロボットは涙を流すか』『ロボットという思想』などと同様に「人間とは何か」という未知の問題と科学技術の可能性という重い課題に挑んでいます。630ページを超える大著ですが、序文でこう述べています。
『「鉄腕アトム」を実現することこそ、ヒューマノイド造りに携わる日本のロボティクス研究者たちの目標であり、夢なのだ。その結果、いずれ「鉄腕アトム」は実現するだろうという漠とした安易な期待と予測が、ヒューマノイド造りに携わる研究者たちの間のみならず、社会全般に漂っている。だが、「鉄腕アトム」は本当に実現できるのだろうか? 私は、この本の中で、私たちが一般にイメージしているところの「鉄腕アトム」が実現することはないはずである、と述べている。だが、ここで私が実現しないといっているのは、あくまで私たちがイメージしているところの「鉄腕アトム」——「過去のアトム」であり、「現在のアトム」である。だが、「未来のアトム」はどうだろうか?』
美女像
この著者は、リラダンという19世紀フランスの作家が書いたSF『未来のイヴ』(ヴィリエ・ド・リラダン著、斎藤磯雄訳、96年東京創元社)に着想を得てそのイメージを創り上げたようです。ところでこの『未来のイヴ』という作品は、「アンドロイド」という用語を最初に使い、後の多くのこの種の作品に影響を与えたことで知られています。
その作品の内容は、ヴィーナスの化身のごとき美貌をもちながら、卑俗な魂をもった歌姫を恋人にした青年貴族が、彼女の知性の欠如に絶望し、苦悩した。それを見兼ねたある発明家はその貴族の若者のために彼女の美を写したイヴを創造する、というものです。
この物語はさらに、ギリシア神話「ピグマリオン」を下敷きにした作品でもあることも知られていますが、その神話はこういうものです。「ピグマリオンは、ギリシア神話に登場するキプロス島の王。現実の女性に失望していた彼は、あるとき自ら理想の女性ガラテアを彫刻した。その像を見ているうちにガラテアが服を着ていないことを恥ずかしいと思い始め、服を彫り入れる。そのうち彼は自らの彫刻に恋をするようになる。さらに彼は食事を用意したり話しかけたりするようになり、それが人間になることを願った。ピグマリオンがその彫像から離れないようになり、次第に衰弱していく姿を見かねたアフロディテがその願いを容れて彫像に生命を与え、彼はそれを妻に迎えた」。
『機械仕掛けの歌姫』(フェリシア・ミラー・フランク著、大串尚代訳、10年東洋書林)などは、この神話やリラダンやプルーストやサンドやバルザックなどの美女への憧れについて書いたフェミニズムの研究書ですが、人間らしいロボットの希求という観点からすれば、このブックトークで取りあげていいものの一つでしょう。
さて長々とギリシア神話に端を発する理想の女性像とロボットのイメージについて述べましたが、もうお気づきでしょう。〈未来のアトム〉は、早い話が、人間と結婚して、子どもを生むことができるというのです。大変なことになりました。人とロボットの合いの子が生まれるとかロボット同士の2世誕生などというのは、たしかに妄想なのです。しかし「人間の機能をロボットに置き換えて、置き換えて、それでも最後に残るものが、人間の本質である」(『ロボットに人間を感じるとき』)を素朴にとらえればそういうことでしょう。『機械=身体のポリティーク』(中山昭彦・寺田司雄編著、06年青弓社)に収録されている小論「マッドサイエンティストの子供たち」では、それがチャペックなどの初期の人造人間小説のモチーフになっていると述べられていますが、ロボットの人間らしさというのは究極的にはそういうことなのでしょう。
ロボットは人間になれるのか? ~ロボット、人間らしさの追求~ インデックス
-
第1章 はじめに—「ロボット」、その名の起こり
2011年02月25日 (金)
-
第2章 鉄腕アトムより前にあった漫画ロボット
2011年02月28日 (月)
-
第3章 人形とロボット
2011年03月01日 (火)
-
第4章 夢を実現するロボット・テクノロジー
2011年03月02日 (水)
-
第5章 人間らしさの追求
2011年03月03日 (木)
-
第6章 未来ロボット
2011年03月04日 (金)
-
第7章 フィクショナル・ロボット
2011年03月07日 (月)
-
第8章 おわりに——個性のない人間、個性を備えたロボット
2011年03月08日 (火)
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』