記事・レポート
おもてなしの天才
全米屈指のレストラン「ユニオン・スクエア・カフェ」の創業者が語るホスピタリティ・ビジネスの本質
更新日 : 2009年04月14日
(火)
第8章 他の会社が人を雇わない不況期は、採用のチャンス

ダニー・マイヤー: 従業員を一番大事にしているということをどういうふうに示しているのか、という質問に関しては、私自身が従業員を大切にしているだけでなく、従業員同士が互いを大切にしあうということです。一次面接時にもそう言いますし、人事考課の時にも、チームメンバーや同僚に対してどういうホスピタリティを発揮したのかということを評価します。
さらにいいプログラムがあります。私たちは、従業員が匿名で我々のレストランに来られるようにカードを渡しています。従業員はどのレストランでも、そのカードがあれば無料で食事ができ、同時にそのレストランを評価するのです。
このプログラムでは、従業員がお客さまの気持ちを学ぶことができます。食事がおいしければコックさんに対する尊敬の念が出てきます、ウエイターに対してもそうです。そしてお互いが、どうすればより良くできるのかということにも注意を払うようになるのです。
会場からの質問: 日本の飲食業界は採用難といわれていて、HQが高い方の採用難易度は非常に高いのです。御社のような人気のあるレストランではそれができるのか、それとも、何か努力をされているのでしょうか。
さらにいいプログラムがあります。私たちは、従業員が匿名で我々のレストランに来られるようにカードを渡しています。従業員はどのレストランでも、そのカードがあれば無料で食事ができ、同時にそのレストランを評価するのです。
このプログラムでは、従業員がお客さまの気持ちを学ぶことができます。食事がおいしければコックさんに対する尊敬の念が出てきます、ウエイターに対してもそうです。そしてお互いが、どうすればより良くできるのかということにも注意を払うようになるのです。
会場からの質問: 日本の飲食業界は採用難といわれていて、HQが高い方の採用難易度は非常に高いのです。御社のような人気のあるレストランではそれができるのか、それとも、何か努力をされているのでしょうか。

ダニー・マイヤー: 私も同じ問題に直面しています。恐らくどの国でもそうではないかと思います。ただ、“チャンピオン”になりたいかどうかに尽きると思います。
最高の料理人だけを雇おうと思うと、選べるパイは小さくなります。さらに、その中からHQの高い人を選ばなければいけないとなると、さらにパイは小さくなります。だからといって諦めてしまったら、ほかの会社と一緒です。
私が知っている不況期の唯一のメリットは、HQの高い人を雇うことが容易になることです。私は、「他の店が人を雇わない時にこそ、我々が雇うようにしよう」とマネジャーに言っています。
いい人を見つけるのは難しいですが、それが重要だとわかっているからこそ努力を惜しまない。すなわち、技能とホスピタリティ両面で長けている人を選ばなければ、チャンピオンにはなれません。一方、それができれば競争優位に立てるのです。お客さまのことに気を配ることができ、お客さまが再び来てくれる店になるのです。
ニューヨークにいらっしゃった時には、ぜひ私に会いに、私のレストランへ来てください。ぜひ自己紹介で、この場でお会いしたことを私におっしゃってください。そうすれば、私がここでお話をしたことを実際にお見せできると思います。本日はどうもありがとうございました。(終)
おもてなしの天才
全米屈指のレストラン「ユニオン・スクエア・カフェ」の創業者が語るホスピタリティ・ビジネスの本質 インデックス
-
第1章 祖母の「花壇のレッスン」で学んだこと
2009年01月21日 (水)
-
第2章 『ザガットサーベイ』で1位を維持している秘密
2009年02月09日 (月)
-
第3章 私がそのクリーニング店を選んだ理由
2009年03月02日 (月)
-
第4章 ホスピタリティとサービスとの違いとは?
2009年03月09日 (月)
-
第5章 「HQ」が高い人の6つの感情的スキル
2009年03月16日 (月)
-
第6章 お客さまを最高に幸せにするため、自分たちを大切にする
2009年03月24日 (火)
-
第7章 生まれてすぐに学ぶ、4つのホスピタリティ
2009年03月31日 (火)
-
第8章 他の会社が人を雇わない不況期は、採用のチャンス
2009年04月14日 (火)
該当講座
Danny Meyer (ユニオン・スクエア・ホスピタリティグループ(USHG)の最高経営責任者)
「ニューヨークで最も予約が取れないレストラン」として名を馳せるユニオン・スクエア・カフェの創業者ダニー・マイヤー氏は、27歳で起業して以来、ニューヨーカーを惹きつけて止まない数々のレストランビジネスを成功させてきました。 「おもてなしの心がもつ力を理解し、うまく活用したいという思いが、成功の鍵とな....
BIZセミナー
その他

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....