セミナー・イベント
ケロッグ経営大学院 モーニング・セッション
鎌田醤油、200年企業たるゆえん
~古いけれども新しい「いまどきの醤油屋」に学ぶ成長と持続の秘訣~
BIZセミナー
経営戦略
マーケティング・PR
日時
2013年07月12日
(金)
8:00~9:30
※受付は7:45~開始します。
※本講座は通常よりお申込み期日が早めに設定されています。ご注意ください。
内容
コラボレーション型リーダーシップを旗印とする世界最高峰のビジネススクール、ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院日本同窓会とアカデミーヒルズが送る知の交流。
同校教授を始め、日本や世界を変えて行こうと果敢、かつ情熱的に活躍する卒業生や関係者を招き、ケロッグならではのカジュアルな雰囲気のなかで講演やディスカッションを通じて、チャレンジ精神溢れるマネジメントの最先端や大胆なリーダーシップの真髄に触れる朝食会のシリーズです。
シリーズ第20弾目となる今回は、鎌田醤油株式会社・鎌田商事株式会社の代表取締役社長である鎌田武雄氏をお招きします。
鎌田醤油は、1789年(寛政元年・フランス革命の年)創業以来の家訓である「最優等の醤油を作り、社会のお役に立って信用を得る」の心を守り、200年余にわたって伝統の醤油作りに励んできました。
しかし、ずっと順風満帆だったわけではありません。1980年代に食生活の変化による需要の縮小、大手との競争で醤油単品だけでは立ち行かなくなってしまいます。
経営環境が悪化し、一度は会社をたたみかけた老舗の味。その鎌田醤油の復活を支えたのが、いまや同社の定番の看板商品「だし醤油」です。当時は大手が取り扱わないニッチ商品として売り出し、伝統を守りながらも新たな道に挑戦したことで、今となっては様々な人気ランキングで常に上位にランクインするほどのブランドを築き上げました。
また、醤油作りにとどまらず、常に「今求められる味」を目指して、讃岐うどんつゆを始めとする各種だし・つゆの開発に取り組むとともに、2009年には完全無農薬のマッシュルーム「とかちマッシュ」の栽培を開始。2010年には大雪山系地下深層水「大雪な水」の製造・販売事業を開始するなど、意欲的に多角化に取組んでいます。
食品業界はパラダイムシフトに直面しています。食の西洋化や多様化による需要の変化に加えて、大手メーカーによる市場の寡占化が進み、地方の中小メーカーにとっては厳しい競争環境になっています。また東日本大震災では、食品製造業として風評被害の余波を受け、困難に直面しました。
一方で、日本の伝統的な食事が健康食として世界的に見直されつつあるなど、グローバル市場に新たなチャンスが広がっているのも事実です。
鎌田醤油はどのような戦略でこれまでの危機を乗り越えてきたのでしょうか。
200年企業として持続してきた裏には何か秘訣があるのでしょうか。
そして鎌田醤油のグローバル市場進出戦略とはどのようなものなのでしょうか。
日本全体を元気にするには、地方の中小企業の活性化が欠かせません。
香川県、北海道から日本全国へ、さらに世界に向けて、常に食文化の変化に機敏に対応した製品を提供し続ける鎌田醤油の鎌田社長に、事業戦略、日本の農業の未来、そしてケロッグの留学生活で得た学びといったテーマについてお話いただきます。
同校教授を始め、日本や世界を変えて行こうと果敢、かつ情熱的に活躍する卒業生や関係者を招き、ケロッグならではのカジュアルな雰囲気のなかで講演やディスカッションを通じて、チャレンジ精神溢れるマネジメントの最先端や大胆なリーダーシップの真髄に触れる朝食会のシリーズです。
シリーズ第20弾目となる今回は、鎌田醤油株式会社・鎌田商事株式会社の代表取締役社長である鎌田武雄氏をお招きします。
鎌田醤油は、1789年(寛政元年・フランス革命の年)創業以来の家訓である「最優等の醤油を作り、社会のお役に立って信用を得る」の心を守り、200年余にわたって伝統の醤油作りに励んできました。
しかし、ずっと順風満帆だったわけではありません。1980年代に食生活の変化による需要の縮小、大手との競争で醤油単品だけでは立ち行かなくなってしまいます。
経営環境が悪化し、一度は会社をたたみかけた老舗の味。その鎌田醤油の復活を支えたのが、いまや同社の定番の看板商品「だし醤油」です。当時は大手が取り扱わないニッチ商品として売り出し、伝統を守りながらも新たな道に挑戦したことで、今となっては様々な人気ランキングで常に上位にランクインするほどのブランドを築き上げました。
また、醤油作りにとどまらず、常に「今求められる味」を目指して、讃岐うどんつゆを始めとする各種だし・つゆの開発に取り組むとともに、2009年には完全無農薬のマッシュルーム「とかちマッシュ」の栽培を開始。2010年には大雪山系地下深層水「大雪な水」の製造・販売事業を開始するなど、意欲的に多角化に取組んでいます。
食品業界はパラダイムシフトに直面しています。食の西洋化や多様化による需要の変化に加えて、大手メーカーによる市場の寡占化が進み、地方の中小メーカーにとっては厳しい競争環境になっています。また東日本大震災では、食品製造業として風評被害の余波を受け、困難に直面しました。
一方で、日本の伝統的な食事が健康食として世界的に見直されつつあるなど、グローバル市場に新たなチャンスが広がっているのも事実です。
鎌田醤油はどのような戦略でこれまでの危機を乗り越えてきたのでしょうか。
200年企業として持続してきた裏には何か秘訣があるのでしょうか。
そして鎌田醤油のグローバル市場進出戦略とはどのようなものなのでしょうか。
日本全体を元気にするには、地方の中小企業の活性化が欠かせません。
香川県、北海道から日本全国へ、さらに世界に向けて、常に食文化の変化に機敏に対応した製品を提供し続ける鎌田醤油の鎌田社長に、事業戦略、日本の農業の未来、そしてケロッグの留学生活で得た学びといったテーマについてお話いただきます。
講師紹介
開催実績
青木昭明 (Ph.D.,ソニー株式会社 社友
アンリツ株式会社 社外取締役
IEEEフェロー
Kellogg Schoolアドバイザリーボードメンバー
)
伊藤武志 (博士(経営学)
株式会社価値共創 代表取締役
ケロッグ日本同窓会役員(ケロッグ1994年卒)
)
開催日 : 2017/03/14 (火)
アンリツ株式会社 社外取締役
IEEEフェロー
Kellogg Schoolアドバイザリーボードメンバー
)
伊藤武志 (博士(経営学)
株式会社価値共創 代表取締役
ケロッグ日本同窓会役員(ケロッグ1994年卒)
)
開催日 : 2017/03/14 (火)
募集要項
日時 |
2013年07月12日
(金)
8:00~9:30 ※受付は7:45~開始します。 |
---|---|
受講料 |
4,000円 ※サンドイッチ・コーヒー代が含まれます |
定員 | 60名 |
主催 |
|
プログラム提供 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
※お申込期日:2013年7月10日(水)15:00まで ※定員になり次第締切り
お支払い方法
クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)
【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』