academyhills
ピープル
青木昭明(あおき・てるあき)
Ph.D.,ソニー株式会社 社友
アンリツ株式会社 社外取締役
IEEEフェロー
Kellogg Schoolアドバイザリーボードメンバー
プロフィール

<主要経歴>
1964年 東京大学工学部卒業。
1970年 ノースウェスタン大学材料科学科Ph.D.取得。
同年 ソニー株式会社入社。
1988年12月 R&D戦略グループ本部長。
1989年6月 取締役。1990年8月記録メディア事業本部長。
1996年6月 常務取締役。1997年6月執行役員上席常務。
1998年4月 ソニー・エレクトロニクス・インク(米国法人)社長兼COO。
2003年6月 ソニー株式会社業務執行役員専務。
2005年4月 ソニーユニバーシティ学長。
2005年5月 財団法人 ソニー教育財団専務理事。
2006年2月 マイクロン・テクノロジー・インク(米国法人)社外取締役。
2006年4月 ソニー㈱社友。
2007年6月 シチズン・ホールディングス㈱社外取締役。(2015年6月迄)
2011年6月 マイクロンジャパン㈱代表取締役。
2015年6月 アンリツ㈱社外取締役
関連講座
2017年03月

講座開催日:2017年03月14日 (火)
今回のモーニング・セッションでは、経営・ガバナンスに関わるいくつかの重要な立ち位置を経験されてきたソニー㈱社友の青木昭明氏をお迎えします。
ナビゲーターはコーポレートガバナンスを専門分野とする伊藤武志博士。
「ガバナンスとはどのようなものか? これからの日本の企業経営はどうあるべきか?」を、日本有数の実践者である青木氏との対談のなかで、現代的な経営・ガバナンスを浮き彫りにし、多くの方が持っているであろうガバナンスについての素朴な疑問にも触れていきます。
グローバル経営戦略

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....