六本木アートカレッジ
活動レポート 2014年
川島小鳥、津田大介が語る「どうしようもなく好きなモノ」 六本木アートカレッジPOP-UP @TSUTAYA TOKYO ROPPONGI
今年で5回目を迎える「六本木アートカレッジ」、当日の講座の雰囲気を味わって頂くため、初の試みとして六本木けやき坂のTSUTAYAで、プレイベントを行います。24日に登壇する講師が、これまで触れてきたカルチャー(音楽、本、映画など)の中で、“どうしようもなく好きなモノ”を語ります。対談に向けの意気込みも含め、プレイベントでしか聞けないトークを繰り広げます。スターバックスのコーヒーを飲みながら、ゆったりした時間を過ごしに、ぜひご参加ください。
[ 2014年10月22日
(水)
]


世界を2014年のアートの動きから見てみたら… 3/18は“手に負えない愛すべき芸術家”にフォーカス!
ロジャー・マクドナルド (特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]副理事長/フェンバーガー・ハウスディレクター)
小澤慶介 (特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]ディレクター)
[ 2014年03月12日
(水)
]
文化
教養


注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....