六本木アートカレッジ
六本木アートカレッジとは
六本木アートカレッジ 開催に向けて
今の時代を表現するキーワード、「グローバル化」そして、「ソーシャルメディア化」。この2つの現象により、国や社会、会社などの組織よりも、個人が力を持ち、個人が表舞台に立つパーソナルな時代がやってきます。
パーソナルな時代に必要なことは、「自分の評価軸」、「自分の価値基準」を明確にすること、個人で判断し選択する力です。正に「自分らしく生きる」ことなのです。
その「自分らしさ」を探し求めるためには、効率や経済性以外の別の価値基準を提供する可能性を秘めているアートに関心を持ち、毎日の生活にアート的視点、コンセプトを入れることが重要になってくるでしょう。
また、アートは個人へ影響を与えるだけではなく、「ソフト・パワー」として、社会の価値や仕組みを変える大きな力へ発展もします。そのときに必須なものは、アートを提供する側(作品を創るアーティストやモノやコトを提供する企業など供給サイド)だけではなく、それに価値を見出す力を持つ個人(需要サイド)の存在です。
社会、経済、政治と密接な関係にあるアートの可能性が無限に広がり始める今、アートに触れ、アート的視点を持つことにより自分の軸を創り、自分らしく生きる個人を育む、それが「六本木アートカレッジ」の目的です。
パーソナルな時代に必要なことは、「自分の評価軸」、「自分の価値基準」を明確にすること、個人で判断し選択する力です。正に「自分らしく生きる」ことなのです。
その「自分らしさ」を探し求めるためには、効率や経済性以外の別の価値基準を提供する可能性を秘めているアートに関心を持ち、毎日の生活にアート的視点、コンセプトを入れることが重要になってくるでしょう。
また、アートは個人へ影響を与えるだけではなく、「ソフト・パワー」として、社会の価値や仕組みを変える大きな力へ発展もします。そのときに必須なものは、アートを提供する側(作品を創るアーティストやモノやコトを提供する企業など供給サイド)だけではなく、それに価値を見出す力を持つ個人(需要サイド)の存在です。
社会、経済、政治と密接な関係にあるアートの可能性が無限に広がり始める今、アートに触れ、アート的視点を持つことにより自分の軸を創り、自分らしく生きる個人を育む、それが「六本木アートカレッジ」の目的です。
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』