記事・レポート
どうすれば日本人は、一流のインベスターになれるのか?
三田紀房、松本大が語る「投資の意義」
更新日 : 2014年04月14日
(月)
第3章 ノーベル賞受賞者も魅了される特殊な世界
容易に解けないから吸い寄せられる
佐渡島庸平: 松本さんはトレーディング好きを自認されていますが、魅了され始めたのはいつ頃からでしょう?
松本大: ソロモン・ブラザーズに3年務め、ゴールドマン・サックスに移った1990年頃。自分一人で理屈やアイデアを考えるようになってからです。トレーディングでは、うまくいくこともあれば、失敗することもあります。失敗したときに「今度こそ!」と思い、失敗した理由を必死に考えます。そこから別のアイデアを生み出し、再びマーケットで試す。深く入り込むほど知的欲求が刺激され、魅了されていったように思います。
1つ面白い話があります。ソロモンで2年目を迎えた頃、どういうわけか、中学時代の数学教師が就職してきたのです。数学の問題は、よほど難しいものでなければ解くことができます。いっぽう、マーケットでは、たえず容易に解き明かせない問題が提示される。解き明かしたつもりでも、真逆に動くことさえある。数学者としては“解きたい”という欲求に駆られるのだと思います。その数学教師もマーケットで試してみたくなったようです。
米国のマーケットには、ノーベル経済学賞やフィールズ賞を獲るような人材がたくさんいます。たとえば、「ブラック・ショールズモデル」(※編注1)という、金融工学の礎となり、ノーベル経済学賞を受賞した計算モデルがあります。その原型を創り出したフィッシャー・ブラック(※編注2)は、大学教授などを経て、ゴールドマン・サックスに入りました。こうした偉大な学者や研究者が、実際のマーケットで自分のアイデアを試そうと吸い寄せられてくるのです。
好奇心の強さが最大のモチベーション
佐渡島庸平: そのような猛者が集う投資の世界で実力を高めていくには、どのような努力を行えばいいのでしょうか?
松本大: 私はあまり料理をしませんが、おいしい料理をつくるためには、下ごしらえに長い時間を費やします。トレーディングも同じで、常に情報を収集・整理・分析する。売買の判断を下すまでの地道な作業に時間をかけなければ、うまくいきません。
スポーツにたとえると、基礎トレーニングなしに試合に勝てる、などとは考えないはずです。しかし、頭を使うことに関しては「ヒラメキだけで大丈夫だ」という傾向・風潮があります。特にトレーディングや賭け事では顕著です。脳も筋肉も、基本は同じ仕組みです。可塑性(plastics)があると表現しますが、使えば使うほど性能が向上するのです。基礎トレーニングを怠っては、試合には勝てない。脳も使わなければ、性能は上がりません。トレーディングにおいても、情報を収集し、マーケットの動きを丹念に分析し続ける基礎トレーニングが重要です。マーケットには「流れ」があります。基礎トレーニングを続けていると、流れの変わり目が分かるようになり、対応できるようになるのです。
こうした努力を継続するための最大のモチベーションは、好奇心です。何らかの理由でトレーディングが好きになり、さらに上手になりたいと思い、労を惜しまずに努力する。好奇心の強さが、トレーダーの成長にも影響を与えるのだと思います。
(※編注1)
ブラック・ショールズモデル
1973年にフィッシャー・ブラックとマイロン・ショールズが共同で発表し、後にロバート・マートンにより証明されたオプション価格算出のための理論式。フィッシャー・ブラックの没後、1997年にショールズとマートンがノーベル経済学賞を受賞。
(※編注2)
フィッシャー・ブラック
米国の数学者、経済学者。ハーバード大学で応用数学の博士号を取得後、コンサルティングファームであるアーサー・D・リトル社に入る。その後、シカゴ大学教授、MIT スローン経営学大学院教授を経て、1984年にゴールドマン・サックスに転職。1995年、がんにより55歳で他界。
関連書籍
インベスターZ(1)
三田紀房講談社
どうすれば日本人は、一流のインベスターになれるのか? インデックス
-
第1章 投資の意義を日本人に伝えたい
2014年04月09日 (水)
-
第2章 投資の世界で常に正しいのは、マーケットである
2014年04月10日 (木)
-
第3章 ノーベル賞受賞者も魅了される特殊な世界
2014年04月14日 (月)
-
第4章 漫画も投資も結果がすべて
2014年04月18日 (金)
-
第5章 一流のインベスターが注目する情報とは?
2014年04月21日 (月)
-
第6章 どうすれば運を引き寄せられるのか?
2014年04月24日 (木)
-
第7章 一流のインベスターの条件
2014年04月30日 (水)
-
第8章 日本において投資教育は必要か?
2014年05月02日 (金)
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』