記事・レポート
MBA僧侶が編み出すコミュニケーションのカタチ
松本紹圭:目覚めの技術としての仏教
更新日 : 2013年03月15日
(金)
第2章 「お寺カフェ」が人々とお寺をつないだ
お寺イノベーション
松本紹圭: 「仏教やお寺の在り方を変えたい」という思いをもって、私は仏門に入りました。多くの人にとって、お寺はご法事やお葬式くらいしか接点はありませんが、私はとても価値のある仏教を、一般の人たちともっとつなげていく仕事がしたかったのです。「敷居が高い」といわれるお寺を、外の人々と接続していく。いわば「お寺イノベーション」です。そんな思いから、光明寺ではいろいろな試みをしています。
発想の転換が生んだ「神谷町オープンテラス」
松本紹圭: 光明寺のある神谷町はビジネス街です。交差点あたりには人がたくさんいるにもかかわらず、境内は閑散としています。住職は「うちの寺はいつでもオープンなんです。誰でもお参りに来ていいんですよ」といいますけど、どうでしょうか。「じゃあ、行きます」とはなかなか思えませんよね。江戸時代なら別ですけど、おそらく私が言われても、何のために行くのかがピンと来ません。
そこで神谷町をもう少し見渡してみました。カフェには人が集まっていました。男性も女性もたくさんいて、神谷町のコミュニティーのようにカフェが使われているのです。「そうか!」と気付いて、発想を変えてみました。「お寺に来てください」ではなくて、カフェのような雰囲気をお寺に持ってきてしまえばいいのだ、と。こうして、交差点から本堂まで、どのようにして人の流れを作るかが、光明寺での私のミッションの一つになったのです。
本堂に行く途中に、景色の素晴らしいスペースがあります。ちょっと顔を出すと、お墓が広がっていますけど(笑)。住み込みを始めた頃から「ここはすごく気持ちいいな」と思っていたのですが、全く知られていませんでした。本当は誰もが来て良い場所であるにも関わらず、です。そこで考えたのが「神谷町オープンテラス」、通称は「お寺カフェ」です。誰でも自由にお弁当や飲み物を持ってくることのできるオープンスペースとしました。「お寺と関係を持ちたい」「仏教を知りたい」という方がいれば、本堂で一緒にお経を読んだり、ここでお話を聞いたりすることもできます。
お坊さんとの会話も楽しめるカフェ
松本紹圭: 最初は、小さい黒板に「お寺カフェはじめました」と書いて、お寺の前に置いておきました。すると、少しだけ人がのぞいてすぐに帰っていく。2~3日すると、もう少し人を連れてきて、でもまた帰っていく。4~5日すると、少しずつテラスの席に人が座り始めました。気がついた頃には、日中は憩いの場所として地域に定着したのです。最近は予約制にしなくてはならないほど、人気が出てきました。「神谷町オープンテラス」は無料のスペースですが、一応おさい銭方式をとっています。お茶やお菓子のおもてなしをすると、それに対しておさい銭を入れて帰っていただく、というシステムです。
私がテラスにずっといるわけにもいかない。そこで、就職もせずにブラブラしていた友達を店長にして、手伝ってもらいました。それが結構ハマったのですね。しばらくすると、店長はお坊さんになっていた(笑)。オープンテラスに来ていただくと、この店長がみなさんのお話を聞いてくれたり、仏教の話をしてくれたりします。このようにして、お寺と一般の方がコミュニケーションを取れる場所ができたのです。
MBA僧侶が編み出すコミュニケーションのカタチ インデックス
-
第1章 仏教をコンテンツとしてみる
2013年03月14日 (木)
-
第2章 「お寺カフェ」が人々とお寺をつないだ
2013年03月15日 (金)
-
第3章 過去をふりかえる場から、未来を考える場へ
2013年03月19日 (火)
-
第4章 「インターネット寺院」で大勢とつながる
2013年03月21日 (木)
-
第5章 「未来のお寺のビジョン」を経営学で考える
2013年03月22日 (金)
-
第6章 他人の人生を生きていませんか?
2013年03月26日 (火)
-
第7章 南無阿弥陀仏は「目覚めのトリガー」
2013年03月28日 (木)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」