セミナー・イベント
第5回 ポスト・トゥルースと科学:ファクトとナラティブ
科学技術振興機構HITE領域コラボ「混沌(カオス)を生きる」
一般ライブラリーメンバー
日時
2021年03月26日
(金)
20:00-22:00
内容
理性と感情の隔たりをどう埋めるか?
新型コロナウィルス感染症の拡大により、科学的知見が重要視される一方、その知見への市民の理解度や対応のばらつき、感情的な扇動などが社会問題となっています。またインターネット上でユーザーが見たいものしか見ない、いわゆるフィルターバブルが社会観や政治意識の偏向を加速させるなど、私たちの社会はいま民主主義を歪めかねない深刻な危機に瀕していると言えます。
科学に裏付けされたファクトや理性的な議論を重要視するような教育が必要なのか?はたまた、人間は自身の感情に従って行動する生物だということを前提に、新たに人間観を更新し社会制度を構築していくべきなのか?
メディアと情報の複雑な関係
ネット社会において、情報はいかようにでも歪んで受け止められることが明らかになっています。今回、科学やジャーナリズムの関係やそれを受け入れる市民の理解のあり方はどうあるべきかを考えます。そして、人々の心の叫びがネットを通じて実社会に大きな影響を及ぼすようになった現代の社会運動やライフスタイルや消費の選択からも浮かび上がる社会的分断への影響などにも議論を拡張していきます。
新型コロナウィルス感染症の拡大により、科学的知見が重要視される一方、その知見への市民の理解度や対応のばらつき、感情的な扇動などが社会問題となっています。またインターネット上でユーザーが見たいものしか見ない、いわゆるフィルターバブルが社会観や政治意識の偏向を加速させるなど、私たちの社会はいま民主主義を歪めかねない深刻な危機に瀕していると言えます。
科学に裏付けされたファクトや理性的な議論を重要視するような教育が必要なのか?はたまた、人間は自身の感情に従って行動する生物だということを前提に、新たに人間観を更新し社会制度を構築していくべきなのか?
メディアと情報の複雑な関係
ネット社会において、情報はいかようにでも歪んで受け止められることが明らかになっています。今回、科学やジャーナリズムの関係やそれを受け入れる市民の理解のあり方はどうあるべきかを考えます。そして、人々の心の叫びがネットを通じて実社会に大きな影響を及ぼすようになった現代の社会運動やライフスタイルや消費の選択からも浮かび上がる社会的分断への影響などにも議論を拡張していきます。
講師紹介
募集要項
日時 |
2021年03月26日
(金)
20:00-22:00 |
---|---|
受講料 |
無料 ※要事前申込 |
受講対象者 | 一般、ライブラリーメンバー |
定員 | 480名 |
注意事項 |
※録画アーカイブの公開はありません。 |
主催 |
|
共催 | |
会場 | オンライン開催 |
※お申込期日:2021年3月25日(木)正午まで
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』