記事・レポート
私たちのニューノーマル ~新しい現実からの気づき~
更新日 : 2020年09月09日
(水)
第5回 東松寛文(リーマントラベラー)
第五回にご登場いただくのはリーマントラベラー 東松寛文さん。
平日は大手広告会社でサラリーマンとしてお仕事をし、週末や祝日などの時間を最大限に活用して「世界一周」までしてしまった東松さん。とにかく忙しい代理店での新入社員時代は生活の全てが仕事、まさに仕事が人生でした。
平日は大手広告会社でサラリーマンとしてお仕事をし、週末や祝日などの時間を最大限に活用して「世界一周」までしてしまった東松さん。とにかく忙しい代理店での新入社員時代は生活の全てが仕事、まさに仕事が人生でした。
しかし、ふと思い立って出かけた「旅」から、生き方の全てが変わります。
それは、時間の使い方への気付きであり、自分の持っている選択肢に幅があるという気付きでした。既に「働き方改革」という言葉が叫ばれ久しいですが、東松さんは「休み方改革」で「人生」のバージョンアップに成功します。
好きなことに対してはとことん投資すること。そして、その環境を維持する仕事には迷いなく邁進すること。このハイブリッド思想が東松さんの生き方の軸となります。
仕事という日常から離れ、旅先で迎える別の日常では、隠されていた五感が次々と目を覚まし活動を始めます。二つの日常を得ることは、自覚する自分と忘れていた自分を融合する作業とも言えるでしょう。コロナ禍にあり、今は旅がままならない状況ですが、東松さんの胸には今まで普通に旅が出来たことへの感謝の気持ちが沸き起こります。
「ありがとう、世界。」
今を受け入れ、世界を愛し、その中で最大限に楽しく、自分の人生を生きる。
そんな東松さんから、今の思いやワクワクについてお伺いしました!
YouTube『リーマントラベラー公式チャンネル』
PROFILE
東松 寛文
1987年岐阜県生まれ。平日は広告代理店で働く傍ら、週末で世界中を旅する"リーマントラベラー"。70カ国159都市に渡航。2016年、3ヶ月で世界一周を達成。地球の歩き方から旅のプロに選ばれる。著書『サラリーマン2.0 週末だけで世界一周』『休み方改革』など。YouTube公式チャンネルも更新中。
皆様からの感想をお待ちしております!
私たちのニューノーマル ~新しい現実からの気づき~ インデックス
-
動画メッセージを公開
2020年07月07日 (火)
-
第1回 為末大(Athlete Society 代表理事/元陸上選手)
2020年06月23日 (火)
-
第2回 北村匡平(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 准教授)
2020年06月25日 (木)
-
第3回 吉藤健太朗(ロボットコミュニケーター/分身ロボットアーティスト)
2020年06月30日 (火)
-
第4回 藤村龍至(建築家)
2020年07月02日 (木)
-
第5回 東松寛文(リーマントラベラー)
2020年09月09日 (水)
-
第6回 岡島礼奈(株式会社ALE代表取締役社長/CEO)
2020年09月14日 (月)
-
第7回 小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター特任助教)
2020年09月15日 (火)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」