記事・レポート
動的書房 ~生物学者・福岡伸一の書棚
世界を解くキーワード、それは動的平衡
vol.1
目利きの読み手でもある生物学者の福岡伸一が、六本木ヒルズライブラリーのために、特別に選んだ“これだけは読んでおきたい本”“ いま読むべき本”を陳列した書棚「動的書房」が今月よりスタート。ここでは、今月届いた福岡セレクションをご紹介。読書からはじまる知の冒険へと誘います。
※「六本木ヒルズライブラリー」は、2024年6月30日をもって閉館いたしました。
※「六本木ヒルズライブラリー」は、2024年6月30日をもって閉館いたしました。
「生命」「進化」とは何か。
生物学者・福岡伸一が、 ダーウィンの足跡をたどり、生命の本質に迫る。
絶海の孤島で繰り広げられる大自然の営みと進化の不思議を、ユーモア溢れる文章と美しい写真で描き出す、ガラパゴス航海記。
「生命とは何か」を追求し続け、「生命は変わらないために、変わり続けている」という福岡伸一(生物学者)が、進化論の島・ガラパゴス諸島フィールドワークの中から、新たなる生命観を導き出す。
絶海の孤島に生息する奇妙な生物たちはどこから来たのか? 特殊な進化を遂げたのはなぜか? なぜ生物たちは人間を恐れないのか? 陸と海に分かれて生息するようになったイグアナ、飛ぶための羽を諦めたコバネウ……ガラパゴスの生物たちの謎を解き明かす。島の大自然を全身で感じながら、“進化の現場”と、その驚くべき生命の姿を生き生きと克明に綴った紀行ノンフィクション。
生物学者・福岡伸一が、 ダーウィンの足跡をたどり、生命の本質に迫る。
絶海の孤島で繰り広げられる大自然の営みと進化の不思議を、ユーモア溢れる文章と美しい写真で描き出す、ガラパゴス航海記。
「生命とは何か」を追求し続け、「生命は変わらないために、変わり続けている」という福岡伸一(生物学者)が、進化論の島・ガラパゴス諸島フィールドワークの中から、新たなる生命観を導き出す。
絶海の孤島に生息する奇妙な生物たちはどこから来たのか? 特殊な進化を遂げたのはなぜか? なぜ生物たちは人間を恐れないのか? 陸と海に分かれて生息するようになったイグアナ、飛ぶための羽を諦めたコバネウ……ガラパゴスの生物たちの謎を解き明かす。島の大自然を全身で感じながら、“進化の現場”と、その驚くべき生命の姿を生き生きと克明に綴った紀行ノンフィクション。
集合団地で出会った“掃除のおじさん”とのささやかな交流から書き始められる序章はちょっとした小説風の味わいがある。そこから立ち上がった著者の思索は、ネグリとハートの「帝国」の中に漂う腐敗の臭いをかぎ、幼児教育の祖フレーベルが恩物と名づけた積み木を巡り、またチャペックやカズオ・イシグロの未来小説にまで行き着く。著者の専門は、農業史、食の思想史。ナチス・ドイツの環境政策などを研究してきた。その意識の基層には土の哲学がある。
「土壌は、地球の球面に貼り付く薄皮である。だが、その薄皮こそが全地上生物の生命を支えているのである」と。
暗い土の中でひっそりと進行しているのは腐敗であり、積木くずしであり、解体である。それは破壊でなく、未来を創造する行為なのだ。分解がなければ合成はなく、分解と合成のサイクルがなければ環境の循環はなく、環境の循環がなければ生命はない。つまりそこには時間もない。
「土壌は、地球の球面に貼り付く薄皮である。だが、その薄皮こそが全地上生物の生命を支えているのである」と。
暗い土の中でひっそりと進行しているのは腐敗であり、積木くずしであり、解体である。それは破壊でなく、未来を創造する行為なのだ。分解がなければ合成はなく、分解と合成のサイクルがなければ環境の循環はなく、環境の循環がなければ生命はない。つまりそこには時間もない。
(初出「AERA」2020年2月17日号)
(生物学者:福岡伸一)
せいめいのれきし
ヴァ−ジニア・リ−・バ−トン岩波書店
ダーウィンの「種の起源」—はじめての進化論
サビーナ・ラデヴァ岩波書店
十五少年漂流記
ジュール・ヴェルヌ新潮社
生命海流 GALAPAGOS
福岡伸一朝日出版社
分解の哲学—腐敗と発酵をめぐる思考
藤原辰史青土社
侠気の生態学
船木拓生ぷねうま舎
WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か
ポール・ナースダイヤモンド社
ゲッチョ先生と行く沖縄自然探検
盛口満岩波書店
ぼくの昆虫学の先生たちへ
今福龍太筑摩書房
ポストコロナの生命哲学
福岡伸一集英社
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」