記事・レポート
柴田励司氏が語る、いつかなりたい自分になるためのヒント
『どうしてあのヒトは、デキるのだろう。』
更新日 : 2010年12月10日
(金)
第2章 仕事に必要な3つのPUT
柴田励司: それでは、『どうしてあのヒトは、デキるのだろう。いつかなりたい自分になる48のヒント』という私の著書についてお話ししましょう。この本は、今までメールマガジンやツイッターなどで私が書いてきた内容をまとめたもので、若い人たちに向けたメッセージです。
基本となるテーマは「Energize」。何ごとにおいても、Energize、つまり「元気にする」ということがとても大事です。元気にならないとよいものは絶対に出てきませんし、続きません。だからこそ、冒頭から「Energize Yourself、あなた自身をEnergizeしましょう」と訴えています。
そして、仕事とはINPUT、THROUGHPUT、OUTPUTで成り立っていることを説明しています。仕事上では、誰しも様々な形でOUTPUTを求められます。よいOUTPUTとは構造化されたもので、それこそがTHROUGHPUTといえるものです。構造化を行うためには、INPUTが必要となるのです。
INPUTは基本かつ極めて重要です。限定的な人としか会わなかったり、限定的な情報しか得られなかったりするとINPUTが固定化し、THROUGHPUT、OUTPUTの内容も決まってきてしまいます。
よいINPUTを行うためには、2つの重要な要素があります。1つは「好感度」、もう1つは同じ「コウカンド」ですが、こちらは「Hi-Sensibility」、つまり「高感度」を意味します。
好感度とは「人に好かれる」ということです。人間とは不思議なもので、自分が気に入っている相手でないと、なかなか情報を出さないし、そのヒトの意見を受け入れないという傾向があります。大事な情報であればあるほど、お気に入りの相手としか共有しようと思わないのです。ですから、お互いに気に入っているという関係をつくるのはとても大事なことです。
とはいえ、いくら好感度が高くても、ただぼんやりしているだけでは何もアンテナに引っかかりません。そこで、高感度が必要になってくるわけです。高感度とは、「次のトレンドや流行がわかること」を指していますが、それはつまり、顧客の心理がわかるということです。
つまり、よいINPUTのためには「好感度×高感度」がカギとなるのです。
基本となるテーマは「Energize」。何ごとにおいても、Energize、つまり「元気にする」ということがとても大事です。元気にならないとよいものは絶対に出てきませんし、続きません。だからこそ、冒頭から「Energize Yourself、あなた自身をEnergizeしましょう」と訴えています。
そして、仕事とはINPUT、THROUGHPUT、OUTPUTで成り立っていることを説明しています。仕事上では、誰しも様々な形でOUTPUTを求められます。よいOUTPUTとは構造化されたもので、それこそがTHROUGHPUTといえるものです。構造化を行うためには、INPUTが必要となるのです。
INPUTは基本かつ極めて重要です。限定的な人としか会わなかったり、限定的な情報しか得られなかったりするとINPUTが固定化し、THROUGHPUT、OUTPUTの内容も決まってきてしまいます。
よいINPUTを行うためには、2つの重要な要素があります。1つは「好感度」、もう1つは同じ「コウカンド」ですが、こちらは「Hi-Sensibility」、つまり「高感度」を意味します。
好感度とは「人に好かれる」ということです。人間とは不思議なもので、自分が気に入っている相手でないと、なかなか情報を出さないし、そのヒトの意見を受け入れないという傾向があります。大事な情報であればあるほど、お気に入りの相手としか共有しようと思わないのです。ですから、お互いに気に入っているという関係をつくるのはとても大事なことです。
とはいえ、いくら好感度が高くても、ただぼんやりしているだけでは何もアンテナに引っかかりません。そこで、高感度が必要になってくるわけです。高感度とは、「次のトレンドや流行がわかること」を指していますが、それはつまり、顧客の心理がわかるということです。
つまり、よいINPUTのためには「好感度×高感度」がカギとなるのです。
関連書籍
どうしてあのヒトは、デキるのだろう。
柴田励司PHP研究所
柴田励司氏が語る、いつかなりたい自分になるためのヒント インデックス
-
第1章 プロのコンサルタントとして
2010年12月09日 (木)
-
第2章 仕事に必要な3つのPUT
2010年12月10日 (金)
-
第3章 「残業は問題だ」の問題とは何か?
2010年12月13日 (月)
-
第4章 勝つプレゼンの極意
2010年12月14日 (火)
-
第5章 優れたリーダーは、飲み会の幹事だ
2010年12月15日 (水)
-
第6章 多くの日本企業が抱える問題「集団皿回し」から脱却する方法
2010年12月16日 (木)
-
第7章 仕事のベースは「人に喜んでもらいたい」ということ
2010年12月17日 (金)
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」