記事・レポート
ホームレスから企業の上場を果たした男
「ありがとう」を生み出すQ&Aサイト「OKWave」ができるまで
更新日 : 2010年03月09日
(火)
第6章 Q&Aサイトをつくると決めてから~企画・営業・資金工面~
兼元謙任: 「あんなに頑張ってきたのに、何もなくなった」と思ったら、本当にやる気がなくなって。秋葉原からトボトボ歩いて、工事現場で力尽きて、そこに寝たんです。翌朝早く、工事の人がたくさん来て、「お前、どこの現場?」って聞くんですよ。僕はそのとき、急いで東京に出てきたから、スキーウェアにボストンバックという格好だったんです。
米倉誠一郎: そのままじゃないですか。それで、間違われてしまった。
兼元謙任: 連れて行かれたのがコンビニの裏でした。そこで3つ暖かいお弁当をくれたんです。「お金は?」と聞いたら、「いいんだ、売れ残ったやつだから」と。それを食べたら泣けてきて。でも、「楽ちん」とも思ったんです(笑)。それからいろいろご指南いただいて。
米倉誠一郎: ホームレスピープルの新人として丁重に扱われて、「まあコミュニティに入れよ」ということで、入ってしまったということですか?
兼元謙任: はい(笑)。本当に13年間は、よく生きていたなというぐらい張り詰めてやっていましたから。
米倉誠一郎: ホームレスとして、どれぐらい漂流したのですか?
兼元謙任: 2、3カ月だったと思います。
米倉誠一郎: そこで、先ほどの中国の人に会い、ボロクソに言われて、「これじゃあ、いかん」と思って、例の社長さんのところにもう1回行ったのですか?
兼元謙任: そうです。仕事を下さいとお願いしたんですが、何度も断られました。それでも秘書の方に追い縋って、何とか時間をつくってもらいました。それでやっとのことでもらった仕事が、名刺のデザイン1枚、1,000円です。ものすごくうれしかった。
米倉誠一郎: 「質問したら、答えてくれる」Q&Aサイトをつくるぞと思ってからは、どうされたのですか?
兼元謙任: 企画書を書きました。そして知り合いの社長さんに、「この企画を通してくれたら、何でもします。死ぬ気で働きます」とお願いしました。すると「掲示板とかメールがあるから、Q&Aというのがあえて今必要な理由がわからない。それに儲かる気がしない」と言われました。
それでもしつこくお願いしたら、「お前が身銭を切ってやるんだったら、やる」と言われたんですが、お金がありませんでした。実は、稼いだお金のほとんどを妻にずっと送っていたんです。
米倉誠一郎: ホームレスだったときも、働いていたということですか?
兼元謙任: そうです。ホームレスには3種類ございまして。働きたくても働けない人、働けるけれど働かない人、働きながらやっている人。
米倉誠一郎: 2年間、ホームレスだった間も仕事をして、仕送りしていたんですか?
兼元謙任: ええ。風邪をひいたり、怪我をしたりしたら保険証がないので大変です。みんなそうですが、命がけでした。
有限会社を立ち上げるのに400万必要だったのですが、ある人から「カード会社20社から、20万ずつ借りたら400万になる」と言われて、「お金の集め方はいくらでもあるんだな」と思いました。やりたいこともできて、自己反省もできたので、妻に電話して、「こういうことをやりたくて会社をつくる。お金はカードで借りようと思っている。もう1回やり直してくれないか」と話しました。
そしたら、仕送りしていたお金を全部貯金通帳に残していてくれたんです。それが416万円あって、「これ使ってください」と。「ラッキー」みたいな(笑)。だってローンで借りたら「どれぐらい利息がつくんだろう?」とか計算していたので、もう、うれしくて。
もう1回、一緒にやり直そうと、東京にテラスハウスを家賃8万ぐらいで借りました。そしてそこの一室に、Q&Aをやる会社をつくるためにネットに接続して、サーバーもつくって、立ち上げていきました。
米倉誠一郎: 前段のお話の中で、気になったことがあります。「世界に出て行くとき、人によっては知識を商品化できるのではないか」ということですが、僕が『OKWave』で一番感動したのは、いわゆる“義賊”モデルなんです。鼠小僧次郎吉のように、金のあるところから金をとって、困っている人を助ける。知識を持っている人から知識をもらって、無料で困っている人を助ける。こうしたコミュニティのノウハウを企業にちゃんと売りに行けるという、2つのモデルが共存していることが素晴らしいと思ったんです。
だから、『OKWave』がそれを売るというのには、ちょっと違和感を覚えたのですが。
兼元謙任: P&Gの話をさせてください。P&Gには約7,500人の研究者がいたのですが、経営危機に直面したとき、「コネクト&ディベロップ」という戦略をとって各部署の壁を取っ払い、さらに社外ともつながって、世界中にいる150万人の研究者の知識を活用するという方向転換をして復活したのです。
これと同じように、我々が知識を持っている方を企業に仲介するというのは、まっとうなことだと思っているのです。
米倉誠一郎: 多様な知識を1社が独占するのではなく、クラウドソーシングみたいに広いところで緩やかにつなぎながら、その中で貢献した人にフィーを支払うということですか?
兼元謙任: はい。
米倉誠一郎: なるほど。今の話でだいぶクリアになりました。善意から出た知識でお金をとるというのには、僕は抵抗があるのですが、『OKWave』のこれまでのあり方には、日本から出た可能性のあるIT企業に久々に会ったような気がします。きょうはどうもありがとうございました。(終)
記事をシェアする
ブログに書く
この記事のURLはこちら。
http://www.academyhills.com/note/opinion/10012706OKWave.html
関連書籍
グーグルを超える日—オーケイウェブの挑戦
兼元 謙任ソフトバンクパブリッシング
関連リンク
ホームレスから企業の上場を果たした男 インデックス
-
第1章 ホームレスから一念発起。善意で世界は変えられる
2010年01月27日 (水)
-
第2章 『グーグルを超える日』は夢物語ではない
2010年02月05日 (金)
-
第3章 立ち上げ後、3年間は赤字。突破口になったビジネスモデル
2010年02月16日 (火)
-
第4章 目標を「考え中」の人は、永遠に考えたままで行動しない
2010年02月22日 (月)
-
第5章 仲間にも妻にも、転職予定だった会社にも捨てられた
2010年03月01日 (月)
-
第6章 Q&Aサイトをつくると決めてから~企画・営業・資金工面~
2010年03月09日 (火)
該当講座
ホームレスから企業の上場を果たした男
~「ありがとう」を生み出すQ&Aサイト「OKWave」ができるまで~
兼元謙任(株式会社オウケイウェイヴ代表取締役社長)×米倉誠一郎(日本元気塾塾長)
日本最大級のQ&Aサイト「OKWave」のノウハウを生かしたビジネスモデルと、2年間のホームレス生活を経て企業の上場を果たした兼元氏のライフトーリーに迫ります。
日本元気塾
オンラインビジネス キャリア・人
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』