六本木ヒルズライブラリー
ライブラリー売れ筋本 2017年 2月
~六本木ライブラリーで人気の本~
- ライブラリー売れ筋本 2016年
- ライブラリー売れ筋本 2017年
- ライブラリー売れ筋本 2018年
- ライブラリー売れ筋本 2019年
- ライブラリー売れ筋本 2020年
- ライブラリー売れ筋本 2021年
- ライブラリー売れ筋本 2022年
- ライブラリー売れ筋本 2023年
- ライブラリー売れ筋本 2024年
アカデミーヒルズ会員制ライブラリーでは、どの本でもその場で購入できることをご存じですか? 普通の図書館と違って、返却する手間もありません。
では買っていこうか、とライブラリー会員が思った本は何?
人気本からトレンドが見えてきます。
pick up
幸せになりたい。
そのためにはどうすればよい?
古来ギリシアの時代より、誰もが知りたい大きな問いを、ベストセラー『嫌われる勇気』の著者が、まるで深い森に足を踏み入れるように思索します。
その先にあるひとつの解は、幸福は「なる」のではなく、すでにここに「ある」というもの。
そして幸福を実感するのは、他の誰でもなく「自分自身」だということ。
森を抜ければ、あなたにとっての「幸福のかたち」が見えてくるはずです。
そのためにはどうすればよい?
古来ギリシアの時代より、誰もが知りたい大きな問いを、ベストセラー『嫌われる勇気』の著者が、まるで深い森に足を踏み入れるように思索します。
その先にあるひとつの解は、幸福は「なる」のではなく、すでにここに「ある」というもの。
そして幸福を実感するのは、他の誰でもなく「自分自身」だということ。
森を抜ければ、あなたにとっての「幸福のかたち」が見えてくるはずです。
キーワードは「孤独」「挑戦」、そして「自分自身と闘う」。
それは「協調」「秩序」を重んじる日本的考えとは相反するものですが、他人に合わせて自分を押し殺し、自分にはできないと決めつけること、それこそが自分に対する「甘え」であるのです。
他人に誤解されることがあっても、現状と闘い、自分を貫き通すこと。コンプレックスという他人とのしがらみから抜け出し、ありのままの自分を押し出すこと。
人生を惰性で生きるのではなく、自分の人生として生きるためには、どうしたらよいか。
稀代の芸術家の肉声が踊り、力強い言葉があふれ出てきます。
それは「協調」「秩序」を重んじる日本的考えとは相反するものですが、他人に合わせて自分を押し殺し、自分にはできないと決めつけること、それこそが自分に対する「甘え」であるのです。
他人に誤解されることがあっても、現状と闘い、自分を貫き通すこと。コンプレックスという他人とのしがらみから抜け出し、ありのままの自分を押し出すこと。
人生を惰性で生きるのではなく、自分の人生として生きるためには、どうしたらよいか。
稀代の芸術家の肉声が踊り、力強い言葉があふれ出てきます。
痛いのが怖い、すべての人に。
自宅で、植物が枯れるように迎える自然な最期。
病院で、延命装置や薬の中に溺れる最期。
どちらか選べるといわれたら、多くの人が「自宅で死にたい」と答えるのではないでしょうか。
生前は長らくお茶の間の人気者だった大橋巨泉さんもまた、自宅で穏やかな最期を迎えたいと望んでいました。しかし実際には、3ヶ月間ものあいだ、集中治療室でたくさんのチューブにつながれた末に息を引き取ったのでした。
一体どうして、そのようなことが起きてしまうのでしょう。
日本ではおよそ8割の人が自宅での最期を思い描きますが、本当に自宅で亡くなる割合はわずか1割程度。ほとんどの人が病院で死を迎えるという現実があります。
なるべく苦しまずに死にたい。なるべく苦しませずに見送りたい。
何人もの終末期患者に寄り添ってきた著者が、そんな声にこたえてくれます。
いつの日か必ずやってくる「その時」。
「怖いから考えたくない」ではなく、怖いからこそ、考えてみませんか。
自宅で、植物が枯れるように迎える自然な最期。
病院で、延命装置や薬の中に溺れる最期。
どちらか選べるといわれたら、多くの人が「自宅で死にたい」と答えるのではないでしょうか。
生前は長らくお茶の間の人気者だった大橋巨泉さんもまた、自宅で穏やかな最期を迎えたいと望んでいました。しかし実際には、3ヶ月間ものあいだ、集中治療室でたくさんのチューブにつながれた末に息を引き取ったのでした。
一体どうして、そのようなことが起きてしまうのでしょう。
日本ではおよそ8割の人が自宅での最期を思い描きますが、本当に自宅で亡くなる割合はわずか1割程度。ほとんどの人が病院で死を迎えるという現実があります。
なるべく苦しまずに死にたい。なるべく苦しませずに見送りたい。
何人もの終末期患者に寄り添ってきた著者が、そんな声にこたえてくれます。
いつの日か必ずやってくる「その時」。
「怖いから考えたくない」ではなく、怖いからこそ、考えてみませんか。
(ライブラリアン:結縄 久俊)
幸福の哲学
岸見一郎講談社
孤独がきみを強くする
岡本太郎興陽館
痛くない死に方
長尾和宏ブックマン社
HIGH OUTPUT MANAGEMENT
A.S.グローブ著 : 小林薫 訳日経BP社
新しいワインの科学
ジェイミー・グッド【著】, 梶山あゆみ【訳】河出書房新社
米中もし戦わば
ピーター・ナヴァロ : 赤根洋子文藝春秋
完全独習 ベイズ統計学入門
小島寛之ダイヤモンド社
人工知能と経済の未来
井上智洋文藝春秋
マーフィー眠りながら奇跡を起こす
ジョーゼフ・マーフィ : ジョセフ・マーフィー・インスティテュートきこ書房
誰も教えてくれなかったお金持ち100人の秘密の習慣大全
マル秘情報取材班青春出版社
量子コンピュータが人工知能を加速する
西森秀稔 : 大関真之日経BP社
あなたが世界のためにできるたったひとつのこと
P.シンガー【著】関美和【訳】NHK出版
ザ・ビートルズ史 誕生 上
マーク・ルイソン : 山川真理河出書房新社
茶色のシマウマ、世界を変える
石川拓治ダイヤモンド社
欧米人を論理的に説得するためのハーバード式ロジカル英語
青野仲達秀和システム
ユーラシアニズム
チャールズ・クローヴァ− : 越智道雄NHK出版
世界はこれほど日本が好き:No.1親日国・ポ−ランドが教えてくれた「美しい日本」
河添恵子祥伝社
日本の防災、世界の災害
石渡幹夫鹿島出版会
M&Aシナジーを実現するPMI
ウイリス・タワーズワトソン : 要慎吾東洋経済新報社
デジタルサイネージ2020
デジタルサイネージコンソーシアム東急エージェンシー
「速さ」と「質」を両立させるデッドライン資料作成術
上野佳恵クロスメディア・パブリッシング
はじめての深層学習プログラミング
清水亮技術評論社
難しいことはわかりませんが、「がん」にならない方法を教えてください!
水上治:大橋弘祐文響社
あの人はなぜ、東大卒に勝てるのか - 論理思考のシンプルな本質
津田久資ダイヤモンド社
いま世界の哲学者が考えていること
岡本裕一朗ダイヤモンド社
御朱印でめぐる関東の神社
ダイヤモンド・ビッグ社ダイヤモンド・ビッグ社
BoPビジネス3.0—持続的成長のエコシステムをつくる
フェルナンド・カサード・カニェーケ スチュアート・L.ハート 平本督太郎英治出版
徹底検証東京直下大地震
溝上恵小学館
そのオリーブオイルは偽物です—値段が高くても本物はごくわずか
多田俊哉小学館
なぜ、会計嫌いのあいつが会社の数字に強くなった?
村上裕太郎東洋経済新報社
新版・俳句歳時記 第5版
「新版・俳句歳時記」編纂委員会 : 桂信子雄山閣
オトナの恋と女磨きと
リリー光文社
日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか
矢部宏治集英社インターナショナル
大震災に学ぶ社会科学 第3巻 福島原発事故と複合リスク・ガバナンス
村松岐夫 : 恒川恵市 : 城山英明東洋経済新報社
あなたの人生の意味 先人に学ぶ「惜しまれる生き方」
デイヴィッド・ブルックス : 夏目 大早川書房
賞味期限のウソ—食品ロスはなぜ生まれるのか
井出留美幻冬舎
浜矩子の歴史に学ぶ経済集中講義
浜矩子集英社
ジェームズ・アレン全一冊
ジェームズ・アレン,クリスティーナ・サチコ・イナダKADOKAWA
介入のとき コフィ・アナン回顧録 上
コフィ・アッタ・アナン : ネイダー・ムザヴィザドゥ岩波書店
介入のとき コフィ・アナン回顧録 下
コフィ・アッタ・アナン : ネイダー・ムザヴィザドゥ岩波書店
人工知能が変える仕事の未来 - あらゆるビジネスが直面する劇的インパクト
野村直之日本経済新聞出版社
マルチリンガル式30日で使いこなせる仕事の英語
新条正恵かんき出版
未来がみえた!—10人のメンバーがみた地域発「チーム力」
筒井義信 : チームみらいプレジデント社
職場の問題地図
沢渡あまね技術評論社
本当にわかる為替相場 新版
尾河眞樹日本実業出版社
たった1分ですっきりまとまるコクヨのシンプルノート術
コクヨ株式会社KADOKAWA
視力を失わない生き方—日本の眼科医療は間違いだらけ
深作秀春光文社
※このページの書籍情報は、株式会社紀伊国屋書店の書籍データを転載しております。
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」