石倉洋子のグローバル・ゼミ
講師・ゲスト一覧
更新日 : 2019年03月18日
(月)
Global Agenda Seminar(GAS)では、毎年異なるテーマでプログラムを実施しています。テーマによって、その分野の第一線で活躍されるゲストを迎え、良質なインプットをいただいた上で議論を深めてまいりました。
ここでは、これまでにご登壇頂いたゲストの皆さまをご紹介します。
お名前のリンクから、ご登壇頂いたセッションのレポートをご覧いただけます。
※肩書は開催当時のものです。GAS2010(2010年1月~12月)
GAS2012(2012年 第1ターム1月~3月、第2ターム5月~7月、第3ターム9月~11月)
GAS2013(2013年6月~11月)
GAS2014(2014年6月~12月)
GAS2019(2019年6月~9月)
唐澤俊輔 (株式会社メルカリ 執行役員VP of People & Culture)
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....