セミナー・イベント
VISIONARY FES vol.3
微生物がうつし出す
あなたのこころ わたしのこころ
一般ライブラリーメンバー
日時
2023年01月17日
(火)
19:00~20:30
オンライン開催

内容
日本科学未来館にて、2022年4月20日(水)から公開を開始した常設展示「ビジョナリーラボ」の新展示「セカイは微生物に満ちている」。展示をより深く楽しんでいただくため、トークイベントシリーズ「VISIONARY FES」を開催し、これまで微生物多様性と次世代の都市デザインについて考えてきました。
私たちは普段、たくさんの目に見えない微生物たちと共に暮らしています。しかし、現代的な都市環境やライフスタイルへの変化、さらにコロナウイルスの世界的流行は、これまでの私たちと微生物との関係を大きく変えつつあります。さらに、その変化が私たちの健康に思ってもいなかった影響を与えていることが、最近の研究から報告されています。
「VISIONARY FES」では、常設展示「ビジョナリーラボ」の今回のビジョナリーである伊藤光平さんをはじめ、さまざまな方をゲストにお呼びし、微生物たちとの共生やこれからの関係性についてトークをおこないます。
第3回のテーマは「微生物がうつし出す あなたのこころ わたしのこころ」
第1回、第2回のトークでは微生物多様性の観点から都市や環境などを取り上げてきました。
第3回は、微生物多様性をキーワードに、都市をはじめさまざまな環境に暮らす私たちそれぞれの視点や感覚、そして文化について深堀りしていきます。
ゲストは、ビジョナリーとして都市における微生物多様性を掲げる伊藤光平さん、腸内細菌を専門に研究する福田真嗣さん、本展示オリジナルのSF小説『ココ・イン・ザ・ルーム』を執筆した青山新さん、科学と異分野をつなぐプロジェクトをはじめ、最近では死や民俗学をテーマに取り組む編集者/キュレーターの塚田有那さん。「微生物」という言葉から想起されるイメージの違いから浮かび上がるさまざまな価値観を交差させると、私たちの生き方や世界の見え方にどんな変化が起こるのか。分野やアプローチが全く異なるゲストの方々と、それぞれの微生物観≒微生物センスを交えトークを進めます。
これまでのVISIONARY FES

【VISIONARY FES VOL.1 微生物視点から次世代の都市のありかた】

【VISIONARY FES VOL.2 都市の微生物多様性を“拡張”するビジョン】
私たちは普段、たくさんの目に見えない微生物たちと共に暮らしています。しかし、現代的な都市環境やライフスタイルへの変化、さらにコロナウイルスの世界的流行は、これまでの私たちと微生物との関係を大きく変えつつあります。さらに、その変化が私たちの健康に思ってもいなかった影響を与えていることが、最近の研究から報告されています。
「VISIONARY FES」では、常設展示「ビジョナリーラボ」の今回のビジョナリーである伊藤光平さんをはじめ、さまざまな方をゲストにお呼びし、微生物たちとの共生やこれからの関係性についてトークをおこないます。
第3回のテーマは「微生物がうつし出す あなたのこころ わたしのこころ」
第1回、第2回のトークでは微生物多様性の観点から都市や環境などを取り上げてきました。
第3回は、微生物多様性をキーワードに、都市をはじめさまざまな環境に暮らす私たちそれぞれの視点や感覚、そして文化について深堀りしていきます。
ゲストは、ビジョナリーとして都市における微生物多様性を掲げる伊藤光平さん、腸内細菌を専門に研究する福田真嗣さん、本展示オリジナルのSF小説『ココ・イン・ザ・ルーム』を執筆した青山新さん、科学と異分野をつなぐプロジェクトをはじめ、最近では死や民俗学をテーマに取り組む編集者/キュレーターの塚田有那さん。「微生物」という言葉から想起されるイメージの違いから浮かび上がるさまざまな価値観を交差させると、私たちの生き方や世界の見え方にどんな変化が起こるのか。分野やアプローチが全く異なるゲストの方々と、それぞれの微生物観≒微生物センスを交えトークを進めます。
これまでのVISIONARY FES

【VISIONARY FES VOL.1 微生物視点から次世代の都市のありかた】

【VISIONARY FES VOL.2 都市の微生物多様性を“拡張”するビジョン】
講師紹介





募集要項
日時 |
2023年01月17日
(火)
19:00~20:30 オンライン開催 |
---|---|
受講料 |
無料 |
注意事項 |
■視聴URLのご案内 |
主催 | |
協力 |
|
※お申込期日:1月17日(火)19:00まで
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....