academyhills
ピープル
青山新(あおやま・しん)
デザイナー/リサーチャー/ライター
プロフィール

1995年生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了(デザイン)。〈anon press〉編集長。SFや未来志向型のデザインを中心に、執筆/表現活動をおこなっている。主な作品に「オルガンのこと」(樋口恭介編『異常論文』所収、早川書房)、「ココ・イン・ザ・ルーム」(日本科学未来館「セカイは微生物に満ちている」にて展示)、「Re: Re: Enchantment」(『S-Fマガジン2020年8月号』所収、早川書房)「以顔繪」(『小説すばる2022年2月号』所収、集英社〉、など。
関連リンク
関連講座
2023年01月

講座開催日:2023年01月17日 (火)
「微生物」という言葉から想起されるイメージの違いから浮かび上がるさまざまな価値観を交差させると、私たちの生き方や世界の見え方にどんな変化が起こるのでしょうか。分野やアプローチが全く異なるゲストの方々と、それぞれの微生物観≒微生物センスを交えトークを進めます。【オンライン開催】
指定なし
一般

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....