六本木アートカレッジ
六本木アートカレッジ
ジュースを飲んで地方創生!? ~人と人とを繋ぐジュース~
【コラボトーク】SUNSHINE JUICE Presents
日時
2015年11月23日
(月)
14:30~15:30 (開場 14:10)

内容

モデルやタレントにも大人気のサンシャインジュース。日本初のコールドプレスジュース専門店がつくる社会的意義とは?
モデルやタレントにも大人気の野菜ジュースをご存じですか?
日本初のコールドプレス製法(熱を加えないでしぼるため、栄養素が壊れない)でつくられたヘルシーな野菜ジュースがいま町中をにぎわしています。
代表のnori氏は、NYでこのジュースに出会い、日本で展開することを決めました。
ただ、決しておしゃれなジュースを売っているだけではない。使っている野菜は、全国各地の不揃いであったりなかなか市場に出荷できない野菜たち。それにとどまらず、その土地ならではの果物や野菜と次々とコラボもしています。
きっと町のなかで、このジュースを手に取る方々はそこまで意識しないことでしょう。むしろ意識いないでもいいかもしれない。飲むだけで、地方創生に一役かっているのだから。
今回は、そんなジュースに込められた思いや生まれるまでのプロセスを、代表のnori氏にお話いただきます。
モデルやタレントにも大人気の野菜ジュースをご存じですか?
日本初のコールドプレス製法(熱を加えないでしぼるため、栄養素が壊れない)でつくられたヘルシーな野菜ジュースがいま町中をにぎわしています。
代表のnori氏は、NYでこのジュースに出会い、日本で展開することを決めました。
ただ、決しておしゃれなジュースを売っているだけではない。使っている野菜は、全国各地の不揃いであったりなかなか市場に出荷できない野菜たち。それにとどまらず、その土地ならではの果物や野菜と次々とコラボもしています。
きっと町のなかで、このジュースを手に取る方々はそこまで意識しないことでしょう。むしろ意識いないでもいいかもしれない。飲むだけで、地方創生に一役かっているのだから。
今回は、そんなジュースに込められた思いや生まれるまでのプロセスを、代表のnori氏にお話いただきます。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....