記事・レポート
スティーブ・ジョブズを通して学ぶ「感性訴求」
~iPod mini仕掛人、前刀禎明はいかにして世の中を動かしたのか~
経営戦略ビジネススキルキャリア・人
更新日 : 2012年08月27日
(月)
第2章 未来予測はもう通用しない。これからは未来創造の時代
前刀禎明: 新たな価値を生むには3つの力が必要です。それは「感じる力」と「創る力」と「動かす力」です。動かす力の話からすると、本質的な次元で人の心を動かすことが重要です。
例えば本田宗一郎さんは、まだ会社がすごく小さかったときに「いつかマン島TTレースで優勝する」と宣言しました。給料さえまともに払えていないときでしたので、社員は「何言っているんだ?」と最初は思ったそうですが、社長が熱く語っていくうちに「この人とならできるんじゃないか」と思うようになっていったのです。
スティーブ・ジョブズのキーノート・スピーチ(基調講演)は非常に伝える力が強いです。中でも、スタンフォード大学の卒業式でしたスピーチは有名ですね。「Stay hungry, stay foolish.」「人生は限られているから、他人の人生なんか生きている場合じゃない。自分の人生を生きろ」と言いました。これは非常にいい言葉だと思います。彼はCreatorであると同時にEmpathizerで、新しいものを創造し、世の中の共感を得ていったのです。
今求められているのは、このように新しいものを創り出し、共感を生むことができる人です。なぜかというと、21世紀は感性の時代であると同時に、世の中の不確実性が高くなっているからです。右肩上がりで成長していたときは、現在の延長線上に未来があるという考え方が通用しました。でも今は不測の時代ですから、どこに進むか読みづらい。
こういう状況のとき、個人や企業の対応で一番多いのは、変化についていけず、必死で後追いするパターンだと思います。これに対して、ちょっと進んでいる人や会社は柔軟に細かく変化していきます。これはこれでなかなかいいのですが、一番いいのは未来を引っ張っていくことです。未来予測ではなく、未来創造型に移行する。このとき重要になるのはロジカルな考え方ではなく、直観的に創造的な関連性を見つけ出す力、そしてバーンとブレークスルーする力です。
例えば本田宗一郎さんは、まだ会社がすごく小さかったときに「いつかマン島TTレースで優勝する」と宣言しました。給料さえまともに払えていないときでしたので、社員は「何言っているんだ?」と最初は思ったそうですが、社長が熱く語っていくうちに「この人とならできるんじゃないか」と思うようになっていったのです。
スティーブ・ジョブズのキーノート・スピーチ(基調講演)は非常に伝える力が強いです。中でも、スタンフォード大学の卒業式でしたスピーチは有名ですね。「Stay hungry, stay foolish.」「人生は限られているから、他人の人生なんか生きている場合じゃない。自分の人生を生きろ」と言いました。これは非常にいい言葉だと思います。彼はCreatorであると同時にEmpathizerで、新しいものを創造し、世の中の共感を得ていったのです。
今求められているのは、このように新しいものを創り出し、共感を生むことができる人です。なぜかというと、21世紀は感性の時代であると同時に、世の中の不確実性が高くなっているからです。右肩上がりで成長していたときは、現在の延長線上に未来があるという考え方が通用しました。でも今は不測の時代ですから、どこに進むか読みづらい。
こういう状況のとき、個人や企業の対応で一番多いのは、変化についていけず、必死で後追いするパターンだと思います。これに対して、ちょっと進んでいる人や会社は柔軟に細かく変化していきます。これはこれでなかなかいいのですが、一番いいのは未来を引っ張っていくことです。未来予測ではなく、未来創造型に移行する。このとき重要になるのはロジカルな考え方ではなく、直観的に創造的な関連性を見つけ出す力、そしてバーンとブレークスルーする力です。
関連書籍
『僕は、だれの真似もしない』
前刀禎明アスコム
スティーブ・ジョブズを通して学ぶ「感性訴求」 インデックス
-
第1章 Think different.=自分らしくあれ
2012年08月24日 (金)
-
第2章 未来予測はもう通用しない。これからは未来創造の時代
2012年08月27日 (月)
-
第3章 アップル流マーケティングの極意は3ステップ
2012年08月28日 (火)
-
第4章 感性訴求vs.機能訴求
2012年08月30日 (木)
-
第5章 商品はもちろん、パッケージにもこだわる
2012年08月31日 (金)
-
第6章 必要なのは100のラインナップより、史上最高の1つ
2012年09月03日 (月)
-
第7章 ロジカルシンキングを超える「感性・アナログ思考」のすすめ
2012年09月04日 (火)
-
第8章 五感を生かしたセルフ・イノベーション方法
2012年09月06日 (木)
-
第9章 明日の自分には無限の可能性がある
2012年09月07日 (金)
該当講座
新たな価値を生むセルフ・イノベーション
~スティーブ・ジョブズ氏を通して学ぶ感性訴求~
前刀禎明 (株式会社リアルディア 代表取締役社長)
前刀禎明 (㈱リアルディア 代表取締役社長/ngi group㈱代表執行役会長 兼 取締役)
「企業が本質的な次元で価値を創り、人の心を動かす」にはどうしたらよいのか、そのために必要な「感性訴求」とは何か?Apple日本法人代表取締役として、ジョブズ氏と共に日本のAppleブランドを復活させたご経験を踏まえてお話し頂きます。
経営戦略 ビジネススキル キャリア・人
注目の記事
-
12月24日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年12月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
12月24日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
12月01日 (日) 更新
【重要】「アカデミーヒルズ」閉館のお知らせ
「アカデミーヒルズ」は、2024年6月30日をもって閉館させていただくこととなりました。これまでのご利用ありがとうございました。閉館までの間....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』