記事・レポート
時代とともに生きる老舗「虎屋」が進化し続ける理由
~虎屋17代当主・黒川光博氏が語る伝統と革新の企業哲学~
BIZセミナーキャリア・人文化経営戦略
更新日 : 2011年12月20日
(火)
第5章 大切なのは「今、オープン、スピード感」
黒川光博: :本日は「時代とともに生きる」というお題から、東日本大震災を受けて、今、私が考えていることをお話しさせていただきました。最後に、平素から大切にすべきだと感じている3つのことをご紹介いたします。
まずは「大切なのは今だ」ということです。虎屋に長い歴史があるのは間違いありませんが、それは我々にはどうにもできないことです。極端なことを言えば、私にはあまり関係のないことだと思っています。私がすべきことは、今いらっしゃるお客さまに喜んでいただける菓子をどうやってつくるか、社員に最大限にその力を発揮してもらうにはどうしたらいいか、この会社にいることに満足してもらうためにはどうしたらいいか。そういったことを考え、そのための環境をどう整えるかだと思います。社会の一員として何をしなければいけないかを常に考え、それを実行するということが「今」を考えるうえで大切だと思っています。
2つ目は「何事に対してもオープンであるべきだ」ということです。オープンには、自分の知識や経験を隠すことなく人に伝えるという「アウトプットのオープン」と、自分とは違う考えや意見に積極的に耳を傾け、自分の中に取り込んでいく「インプットのオープン」があり、そのどちらも大切だと思います。自分がオープンな姿勢でいなければ、新しい考え方も新しい風も入ってきません。よく「秘伝の味」とか「何か秘伝はあるのですか?」と聞かれますが、秘伝などというものは全くないと思っています。
3つ目は「常にスピード感を持つ」ということです。物質的な移動も情報の伝達も非常に速くなっているこの世の中で、古い企業が旧態依然とした形でゆっくり動いていたのでは、機を逸してしまうと思います。もしかしたら機を逸してしまったことにすら気づかないかもしれません。今に生きる企業なのですから、絶えずスピード感を持って動きたい、そういうことに気を配っていきたいと思っています。(終)
まずは「大切なのは今だ」ということです。虎屋に長い歴史があるのは間違いありませんが、それは我々にはどうにもできないことです。極端なことを言えば、私にはあまり関係のないことだと思っています。私がすべきことは、今いらっしゃるお客さまに喜んでいただける菓子をどうやってつくるか、社員に最大限にその力を発揮してもらうにはどうしたらいいか、この会社にいることに満足してもらうためにはどうしたらいいか。そういったことを考え、そのための環境をどう整えるかだと思います。社会の一員として何をしなければいけないかを常に考え、それを実行するということが「今」を考えるうえで大切だと思っています。
2つ目は「何事に対してもオープンであるべきだ」ということです。オープンには、自分の知識や経験を隠すことなく人に伝えるという「アウトプットのオープン」と、自分とは違う考えや意見に積極的に耳を傾け、自分の中に取り込んでいく「インプットのオープン」があり、そのどちらも大切だと思います。自分がオープンな姿勢でいなければ、新しい考え方も新しい風も入ってきません。よく「秘伝の味」とか「何か秘伝はあるのですか?」と聞かれますが、秘伝などというものは全くないと思っています。
3つ目は「常にスピード感を持つ」ということです。物質的な移動も情報の伝達も非常に速くなっているこの世の中で、古い企業が旧態依然とした形でゆっくり動いていたのでは、機を逸してしまうと思います。もしかしたら機を逸してしまったことにすら気づかないかもしれません。今に生きる企業なのですから、絶えずスピード感を持って動きたい、そういうことに気を配っていきたいと思っています。(終)
時代とともに生きる老舗「虎屋」が進化し続ける理由 インデックス
-
第1章 創業は室町時代。先人はいかにして危機を乗り越えてきたのか
2011年12月13日 (火)
-
第2章 「トラヤカフェ」挑戦の舞台裏~保守にならず、今を生きる~
2011年12月15日 (木)
-
第3章 新たな挑戦で、和菓子の人気を再認識
2011年12月16日 (金)
-
第4章 見えないところも手を抜かない
2011年12月19日 (月)
-
第5章 大切なのは「今、オープン、スピード感」
2011年12月20日 (火)
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」
-
開催日 : 11月14日 (木) 19:00~20:30
「あたりまえ」のつくり方
「テクノロジー」、「ダイバーシティ」、「サステナビリティ」という3つの世界的潮流が押し寄せる中、これまで以上に本来のPRが持つ「新しいあたり....