六本木ヒルズライブラリー
ライブラリーメンバー限定[特別企画]
いま、私が最も大切にしていること
ライブラリーメンバー
■アカデミーヒルズライブラリーのメンバー限定のイベントです■
日時
2021年02月05日
(金)
19:00~20:30
2020年12月09日 (水) 19:00~20:30
2021年01月13日 (水) 19:00~20:30
2020年12月09日 (水) 19:00~20:30
2021年01月13日 (水) 19:00~20:30
内容
ライブラリーメンバー対象の特別企画シリーズが開催されます!
2020年は世界的に特異な年となりました。ライブラリーメンバーの皆様にとっても抗う事のできない見えない力によって、実際のアクションだけでなく、生活習慣などを含めて、大きな変化を経験する、変革の年だったのではないでしょうか?
今回、アカデミーヒルズライブラリーではメンバーの皆様に、素晴らしい講師陣による特別セミナーをご準備いたしました。 登壇頂く講師は以下の3名です。
元NHKの問題児 番組を作らないディレクター 小国士朗さん
競争戦略が専門の経済学者 楠木建さん
「21世紀のブラブラ社員」を電通で全うし今年起業 倉成英俊さん
それぞれの共通テーマは、~ いま、私が最も大切にしていること ~
何が起こるか分からない時代だからこそ、今の大切を見失わずに生きることについて
それぞれの視点でお話しいただきます。
初回は、元NHKディレクターの小国士朗さん!
2003年に入局し、NHKの花形番組「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル 仕事の流儀」などの制作に携わった小国士朗さん。
その後、その経験を活かし、ホールスタッフが全員認知症の人というレストラン「注文をまちがえる料理店」を東京・赤坂に期間限定でオープン。間違えることを一緒に楽しむという新しい価値観を醸成し、世界最大級のクリエイティブ・アワード「Cannes Lions」をはじめ国内外の様々な賞を受賞しました。
NHK退職後も、次々と新しい仕掛け・価値創造で楽しみながら社会貢献を牽引する小国さん。次に注目したものの一つが「C」。がんを意味する英語「キャンサー(cancer)」の頭文字を社名やブランド名から消去した商品・サービスを提供するプロジェクト「deleteC」を立ち上げます。「C」の消えた商品を購入すると、売り上げの一部が医学研究費用に寄付されるという取り組みには50ほどの企業や団体が賛同します。
社会的課題の解決にもエンターテインメント性を忘れないのが「プロフェッショナル 小国の流儀」。そんな流儀を持つ小国さんに、今大切にしている価値観についてお話しいただきます。
第二回 楠木建さん 「良し悪し」よりも「好き嫌い」
経営書としては異例の25万部を超えるベストセラー「ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件」の著者としても脚光を浴びる一橋大学の楠木建先生。競争戦略の専門家として、経営者層から高い支持を得ています。が、なにも経営者だけに魅力のある方では決してありません。ウィットに富んだ楠木節は、あらゆる立場の人に共通する教えを、笑いとともに届けるという、一度聴くと病みつきになり、やめられない止まらない「かっぱえびせん的」の要素を孕ます。
そんな楠木先生から、今回は「好き嫌い」をテーマに、競争戦略の基本論理ともいえる他と異なる価値軸で独自のポジショニングを取り生存することについてお話しいただきます。楠木先生ファンはもちろんですが、楠木先生の講演をまだ聴いたことが無いという方には是非おすすめしたいセミナーです。
第三回 倉成英俊さん 「逆に行く、逆をする、逆になる」
「将来の夢は発明家」小学1年生の文集で宣言した倉成英俊さん。就職先は大手広告代理店 電通のクリエイティブ局。「アイディアで生きていきたかった」という夢に近づきます。電通ではAPEC JAPAN 2010、東京モーターショー2011、IMF/ 世界銀行総会2012日本開催の総合プロデュースなど、大規模プロジェクトを次々と成功に納め、2014年からは個人活動(B面)を持つ社員56人と「電通Bチーム」を組織。翌年2015年には、答えのないクリエイティブな教育を提供する「電通アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」をスタート。
倉成さんの他に無い発想と取り組みは、世界的にも評価を受けバルセロナのMarti Guixeから日本人初のex-designerに認定もされ、夢は現実となります。自称「電通ぶらぶら社員」として、多数の成果を残し今年起業を果たした倉成さんから、どんな大切を携えながら発明を続け、アイディアを生み続けているのか?をお話しいただきます。
2020年は世界的に特異な年となりました。ライブラリーメンバーの皆様にとっても抗う事のできない見えない力によって、実際のアクションだけでなく、生活習慣などを含めて、大きな変化を経験する、変革の年だったのではないでしょうか?
今回、アカデミーヒルズライブラリーではメンバーの皆様に、素晴らしい講師陣による特別セミナーをご準備いたしました。 登壇頂く講師は以下の3名です。
元NHKの問題児 番組を作らないディレクター 小国士朗さん
競争戦略が専門の経済学者 楠木建さん
「21世紀のブラブラ社員」を電通で全うし今年起業 倉成英俊さん
それぞれの共通テーマは、~ いま、私が最も大切にしていること ~
何が起こるか分からない時代だからこそ、今の大切を見失わずに生きることについて
それぞれの視点でお話しいただきます。
初回は、元NHKディレクターの小国士朗さん!
2003年に入局し、NHKの花形番組「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」「プロフェッショナル 仕事の流儀」などの制作に携わった小国士朗さん。
その後、その経験を活かし、ホールスタッフが全員認知症の人というレストラン「注文をまちがえる料理店」を東京・赤坂に期間限定でオープン。間違えることを一緒に楽しむという新しい価値観を醸成し、世界最大級のクリエイティブ・アワード「Cannes Lions」をはじめ国内外の様々な賞を受賞しました。
NHK退職後も、次々と新しい仕掛け・価値創造で楽しみながら社会貢献を牽引する小国さん。次に注目したものの一つが「C」。がんを意味する英語「キャンサー(cancer)」の頭文字を社名やブランド名から消去した商品・サービスを提供するプロジェクト「deleteC」を立ち上げます。「C」の消えた商品を購入すると、売り上げの一部が医学研究費用に寄付されるという取り組みには50ほどの企業や団体が賛同します。
社会的課題の解決にもエンターテインメント性を忘れないのが「プロフェッショナル 小国の流儀」。そんな流儀を持つ小国さんに、今大切にしている価値観についてお話しいただきます。
第二回 楠木建さん 「良し悪し」よりも「好き嫌い」
経営書としては異例の25万部を超えるベストセラー「ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件」の著者としても脚光を浴びる一橋大学の楠木建先生。競争戦略の専門家として、経営者層から高い支持を得ています。が、なにも経営者だけに魅力のある方では決してありません。ウィットに富んだ楠木節は、あらゆる立場の人に共通する教えを、笑いとともに届けるという、一度聴くと病みつきになり、やめられない止まらない「かっぱえびせん的」の要素を孕ます。
そんな楠木先生から、今回は「好き嫌い」をテーマに、競争戦略の基本論理ともいえる他と異なる価値軸で独自のポジショニングを取り生存することについてお話しいただきます。楠木先生ファンはもちろんですが、楠木先生の講演をまだ聴いたことが無いという方には是非おすすめしたいセミナーです。
第三回 倉成英俊さん 「逆に行く、逆をする、逆になる」
「将来の夢は発明家」小学1年生の文集で宣言した倉成英俊さん。就職先は大手広告代理店 電通のクリエイティブ局。「アイディアで生きていきたかった」という夢に近づきます。電通ではAPEC JAPAN 2010、東京モーターショー2011、IMF/ 世界銀行総会2012日本開催の総合プロデュースなど、大規模プロジェクトを次々と成功に納め、2014年からは個人活動(B面)を持つ社員56人と「電通Bチーム」を組織。翌年2015年には、答えのないクリエイティブな教育を提供する「電通アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所」をスタート。
倉成さんの他に無い発想と取り組みは、世界的にも評価を受けバルセロナのMarti Guixeから日本人初のex-designerに認定もされ、夢は現実となります。自称「電通ぶらぶら社員」として、多数の成果を残し今年起業を果たした倉成さんから、どんな大切を携えながら発明を続け、アイディアを生み続けているのか?をお話しいただきます。
講師紹介
募集要項
日時 |
2021年02月05日
(金)
19:00~20:30 2020年12月09日 (水) 19:00~20:30 2021年01月13日 (水) 19:00~20:30 |
---|---|
受講料 |
無料 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー限定 |
注意事項 |
ZOOMによるオンラインイベントです。 |
申込は各講座、それぞれにて受付ております。
1講座のみで申込された方でも、後日、他講座の追加申込は可能です。
注目の記事
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」