六本木ヒルズライブラリー
今読むべき新刊書籍12冊 -2023年5月-
「個人が力を伸ばしていくための本」、「センスの良さと知性を兼ね備えた本」が続々と入荷している六本木ヒルズライブラリー。今月届いた本は何?
『全部うまくいかないのはわたしが頑張りすぎるから』、『教養としての「金利」』など、新着本からお薦め書籍をご紹介します。
最近、自分が疲れているのはわかっていても、休めない。
だって、他の人に迷惑をかけるから。締切に間に合わないから。
まだまだ頑張れるから。
休むことを考えるよりも、さっさとやってしまった方が楽だから──。
そう言っている間にどんどん脳の疲労が増え、
うつ病になってしまうことは珍しくありません。
" 環境がよければ頑張ってもよいですし、
環境が悪いのなら逃げればよいのです。"
と、個々人に寄り添って「休むこと」の必要性を伝える著者。
少しでもイヤだと思ったら、違和感を感じたら、
休みましょうとの言葉が暖かく響きます。
だって、他の人に迷惑をかけるから。締切に間に合わないから。
まだまだ頑張れるから。
休むことを考えるよりも、さっさとやってしまった方が楽だから──。
そう言っている間にどんどん脳の疲労が増え、
うつ病になってしまうことは珍しくありません。
" 環境がよければ頑張ってもよいですし、
環境が悪いのなら逃げればよいのです。"
と、個々人に寄り添って「休むこと」の必要性を伝える著者。
少しでもイヤだと思ったら、違和感を感じたら、
休みましょうとの言葉が暖かく響きます。
「金利って何?」と小さい子どもに訊かれれば、
銀行預金等をイメージして、「利息の割合だよ」と答えますよね。
しかし。
「誰がどうやって金利を決めるの ? 」
「金利が変わると、何がどうなるの ? 株価との関係は ? 」
訊かれれば訊かれるほど、自分が何もわかっていないことが
明らかになってしまいます。
日本のこの30年間の停滞をもたらした金利政策を理解するためにも、
まずはきちんと金利を理解する必要があるようです。
銀行預金等をイメージして、「利息の割合だよ」と答えますよね。
しかし。
「誰がどうやって金利を決めるの ? 」
「金利が変わると、何がどうなるの ? 株価との関係は ? 」
訊かれれば訊かれるほど、自分が何もわかっていないことが
明らかになってしまいます。
日本のこの30年間の停滞をもたらした金利政策を理解するためにも、
まずはきちんと金利を理解する必要があるようです。
全部うまくいかないのはわたしが頑張りすぎるから
下園壮太WAVE出版
教養としての「金利」
田渕直也日本実業出版社
負けへんで!
山岸忍文藝春秋
TALENT 「人材」を見極める科学的なアプローチ
タイラー・コーエン、ダニエル・グロスクロスメディア・パブリッシング
コミュ力は「副詞」で決まる
石黒圭光文社
「低学歴国」ニッポン
日本経済新聞社日経BP
音楽のはたらき
デヴィッド・バーンイースト・プレス
我が身を守る法律知識
瀬木比呂志講談社
14歳からの自己啓発
尾崎俊介トランスビュー
戦争の地政学
篠田英朗講談社
中国人が日本を買う理由
中島恵(ジャ−ナリスト)日経BP
セーフティネットと集団 : 新たなつながりを求めて
玄田有史日経BP
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 01月30日 (木) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第2回。映画『ビリギャル』の主人公のモデルで教育家として活動する小林さやかさんと、元陸上選....
小林さやかと為末大が語る『人間の学び・成長のプロセスとマインドセット』