academyhills
ピープル
大月ヒロ子(おおつき・ひろこ)
ミュージアム・エデュケーション・プランナー
プロフィール

美術館学芸員を経て独立。ミュージアムづくり、展覧会監修、空間デザインなど行う。著書『クリエイティブリユース──廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(millegraph)、『じぶんでつくろう こどものしゅげい』(福音館書店)他多数。グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、国際児童図書評議会賞など。クリエイティブリユースの実験室、レジデンス、廃材の分類・ストック・活用を行うマテリアルライブラリーを備えるIDEA R LAB主宰。
関連リンク
関連講座
2015年11月
クリエイティブリユース ~人の心を動かす廃材のチカラ~
【アートトーク】Supported by 森美術館

講座開催日:2015年11月23日 (月)
人のクリエイティビティで廃棄物を、素敵なものに変身させるクリエイティブリユース。その可能性と魅力についてご紹介いただきます。

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....