academyhills
ピープル
北岡 伸一(きたおか・しんいち)
国際大学学長/政策研究大学院大学教授/公益財団法人世界平和研究所研究本部長/東京大学名誉教授
プロフィール

1971年東京大学法学部卒業。1976年同大学院法学政治学研究科博士課程修了(法学博士)。立教大学法学部教授等を経て、1997-2012年3月東京大学大学院法学政治学研究科教授。2004-06年特命全権大使(日本政府国連代表部次席代表)。2009年より公益財団法人世界平和研究所研究本部長、2011年紫綬褒章。2012年より、政策研究大学院大学教授、国際大学学長、東京大学名誉教授を兼務。小泉首相の「対外関係タスクフォース」メンバー、日韓歴史共同研究委員会委員、安倍首相の「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」座長代理および「安全保障と防衛力に関する懇談会」座長、外務省「日中歴史共同研究」日本側委員座長、「いわゆる『密約』問題に関する有識者委員会座長」などを歴任。近著に『外交的思考』(千倉書房、2012年)、『日本政治の崩壊 第三の敗戦をどう乗り越えるか』(中央公論新社、2012年)および『官僚制としての日本陸軍』(筑摩書房、2012年)。
関連講座
2014年09月
講座開催日:2014年09月09日 (火)
北岡 伸一(国際大学学長/政策研究大学院大学教授/公益財団法人世界平和研究所研究本部長/東京大学名誉教授)今回のランチョンセミナーでは、安保法制懇で中心的役割を果たされている北岡伸一教授をお招きし、2014年7月に閣議決定された集団的自衛権の行使容認ならびに今後の日本の安全保障法制についてお話を伺います。
BIZセミナー
政治・経済・国際

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....