academyhills
ピープル
茶太郎豆央(ちゃたろうまめお)
コーヒーユニット
プロフィール

米国カリフォルニア州バークレー在住のコーヒーユニット。サンフランシスコ周辺で勃興する新しいコーヒーカルチャーの味に魅せられ、2012年10月より取材を開始。日本からの旅行者やコーヒー愛好家に向けて、おすすめのカフェや焙煎所などの情報を提供。月刊のメールマガジン発行を経て、2013年5月にAmazon Kindleで電子書籍「サードウェーブ!サンフランシスコ周辺で体験した最新コーヒーカルチャー」を出版。2013年11月に、電子書籍に写真と焙煎所CEOへのインタビューを追加した完全版「サードウェーブ・コーヒー読本」を枻出版社より出版する。
関連講座
2013年12月

講座開催日:2013年12月05日 (木)
茶太郎豆央(コーヒーユニット)/高橋俊宏(「Discover Japan」編集長)
いま、最も美味しいコーヒーの飲み方といえば、米国西海岸を中心に世界を席巻しはじめている、新しいコーヒーカルチャー「サードウェーブ」といえるでしょう。実は、このコーヒーカルチャーは日本と深く関係しているのをご存知でしょうか?本講座では現地に在住し、新しいコーヒーカルチャーを肌で感じながら1年間の取材を行ったコーヒーユニット「茶太郎豆央」が、自身の体験交えて、「サードウェーブ」のコーヒー文化とビジネスについて解説します。コーヒーの淹れ方を実践解説付き。
教養文化キャリア・人

注目の記事
-
04月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
04月22日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
04月22日 (火) 更新 04月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年4月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....