academyhills
ピープル
バーバラ・ルーシュ(ばーばら・るーしゅ)
米コロンビア大学名誉教授/中世日本研究所所長
プロフィール

米国ペンシルベニア州フィラデルフィア出身。
アーラム大学卒後、ペンシルベニア大学で修士号(日本文学)取得。
コロンビア大学へ進み、1965年、博士号(中世日本文学)を取得。その間京都大学大学院へ約一年半留学。ハーバード大学、ペンシルベニア大学での教鞭を経て、1984年からコロンビア大学教授。1986年、ドナルド・キーン日本文化センターを設立。コロンビア大学中世日本研究所所長。
近年は、京都・奈良の尼門跡寺院復興プロジェクトを推進する傍ら、コロンビア大音楽学部に雅楽・邦楽プログラムをスタートさせるなど和楽器音楽の国際的普及に貢献。
主な受賞
1999年、勲三等宝冠章を授与。
2006年、「文化の架け橋賞(Cultural Bridge Award)」受賞。
2011年、京都府文化賞功労賞受賞。他多数
関連講座
2013年04月
講座開催日:2013年04月29日 (月)
音楽のメッカ・ニューヨークにあるコロンビア大学では、「世界にも比類ない素晴らしい楽器」とされる雅楽器・尺八・筝の演奏家を育むプログラムが2006年よりスタートし、そこで演奏をマスターした学生による演奏会が毎年行われています。ルーシュ氏はこうした海外での和楽器普及を目指し、その活動を積極的に展開してい....

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....