Joanne Scheff Bernstein(ジョアン・シェフ・バーンスタイン)
アーツ・マーケティング・インサイツ・コンサルティング オーナー、ディレクター/ノースウェスタン大学 芸術マネジメント連携教授
プロフィール

アートマネジメントおよび文化マネジメントやマーケティング分野における教育者、コンサルタント。ケロッグ経営大学院において8年間アートマネジメントについて教鞭をとった。さらに、ノースウェスタン大学連携教授、ミラノのボッコーニ大学客員教授、ヘルシンキ経営大学院客員教授を歴任するなど18年間の教職キャリアを持つ。シアター、交響楽団、ダンスカンパニー、オペラ、美術館など芸術関係の組織に対するコンサルティングを行うとともに、世界中で頻繁に講演を行っている。
フィリップ・コトラーとの共著、「Standing Room Only: Strategies for Marketing the Performing Arts」は高く評価されベストセラーとなった。その他、「Arts Marketing Insights: The Dynamics of Building and Retaining Performing Arts Audiences (邦訳『芸術の売り方 - 劇場を満員にするマーケティング』、英治出版)」などの著書がある。
ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院MBA(1992年修了)。
関連講座
2012年11月
アートマーケティングから「本当の顧客価値」の創出方法を探る
~Challenges in Consumer Behavior and Pricing Strategies~
講座開催日:2012年11月20日 (火)
Joanne Scheff Bernstein(ノースウェスタン大学 芸術マネジメント連携教授)
パイオニアとして、マーケティングのコンセプトを芸術の分野に適用して実践を積み重ねてきたバーンスタイン氏から、芸術団体のマーケティング手法についてお伺いします。芸術分野のマーケティングを通じて、通常のビジネスに役立つヒントを得ることで、「本当の顧客価値」の創出方法を探ります。

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....