academyhills
ピープル
野老朝雄(ところ・あさお)
TOCOLO.com主宰
プロフィール

1969年新宿区生まれ。東京造形大学で建築を専攻後、ロンドンのAAスクールに留学し江頭慎に師事。911以降「繋げる」をテーマに、単純な原理に基づき定規やコンパスで再現可能な紋と紋様の制作をはじめる。これまでに建築家、デザイナーとの恊働で多くのプロジェクトに参加し、「MOTアニュアル2010:装飾」(東京都現代美術館)の展示作家に選ばれるなど美術、建築、デザイン(ファッション、ジュエリー等)の境界領域での横断的制作活動を続けている。2012年工学院大学125周年記念総合教育棟ファサードデザイン(設計:千葉学建築計画事務所)を担当。武蔵野美術大学非常勤講師(2003年〜)。
(Photo Misaki Himeno)
関連講座
2012年08月

講座開催日:2012年08月02日 (木)
野老朝雄(デザイナー)×小林博人(建築家)×竹中平蔵(アカデミーヒルズ理事長)
より豊かなライフスタイル、時間を過ごすためには、「機能」だけではなく「美」も兼ね備えたモノ・コトが重要な役割を担う時代です。今回のセミナーは建築における「機能 vs 美」から「機能 and 美」への追及、既成概念にとらわれない発想、新しいことへのチャレンジ等についてお話いただきます。
建築・デザイン文化教養

注目の記事
-
04月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
04月22日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
04月22日 (火) 更新 04月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年4月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....