academyhills
ピープル
前原誠司(まえはら・せいじ)
国土交通相
プロフィール

1962年生まれ。京都大学法学部を卒業し、87年に松下政経塾の第8期生として入塾。
91年、28歳で京都府議に。93年の衆院選に日本新党から出馬し、初当選。98年の民主党の結党に参加し、次の内閣の「ネクスト外務大臣」などを歴任。外交や安全保障に精通している。次の内閣「社会資本整備担当大臣」や「公共事業を見直す委員会」の事務局長も務めており、国土交通行政も詳しい。民主党が大敗した05年の総選挙後の党代表選に立候補し、05年9月から06年4月まで民主党代表を務めた。
今年9月発足の鳩山政権で、民主党が公約した高速道路無料化、八ツ場(やんば)ダム建設中止など、自民党政権下の政策の大転換を迫られる国土交通省のかじ取り役を担う。
関連講座
2009年10月

講座開催日:2009年10月05日 (月)
世界的に不足している「水」について、ビジネスと環境の視点から議論します。
BIZセミナー
環境

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....