academyhills
ピープル
木野龍逸(きの・りゅういち)
フリーランス ライター兼カメラマン
プロフィール

1966年4月1日生まれ。日本大学経済学部経済学科卒。
1989年から編集プロダクションに所属した後、豪州の邦人向けフリーペーパー、商品雑誌、アウトドア雑誌の編集部などを経て、1995年からフリーランスのライター兼カメラマンとして活動。
海外生活や旅での経験から環境問題に興味を持ち、主にクルマの環境問題、次世代車、エネルギー問題、経済と環境の関係等について、国内、欧米、アジア他での取材を手がける。辺境取材も苦にしない腰の軽さが取り柄。一般紙、自動車専門誌等を中心に活動中。
著書に「ハイブリッド」(文春新書)がある。
関連講座
2009年09月
過熱するエコカー市場の真相
~本当にエコカーは環境負荷を低減するのか。5年後に生き残るエコカーの条件とは~
講座開催日:2009年09月10日 (木)
木野 龍逸(フリーランス ジャーナリスト・カメラマン)
いま、エコカーが注目されています。トヨタやホンダのハイブリッドカーが市場を席巻し、三菱自動車、富士重工、日産自動車が電気自動車を発表するなど、各社がしのぎを削る中、政府もエコカー減税を実施してバックアップします。
多岐に渡る環境対応車の「いま」と今後のエコカー市場の展望について木野氏が解説します。
BIZセミナー
環境政治・経済・国際

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....