academyhills
ピープル
野間達哉(のま・たつや)
イー・アール・エム日本株式会社 パートナー
プロフィール

米国大学院環境科学修士課程修了後、外資系検査機関にて環境監査・コンサルティングに従事。1999年にERMに入社。ERMにおいて日系企業を含む多国籍企業に対して多くの環境リスク評価及びコンサルティング業務に携わる。主に環境デューデリジェンス、環境遵法監査、環境マネジメントシステムの構築を専門とする。また、これまでに東南アジア、中南米などでのプロジェクトファイナンス案件で環境社会影響評価や配などの第三者確認業務に関わる。
著書に『M&Aにおける環境リスク対応』(中央経済社、2008年)
関連講座
2008年09月
講座開催日:2008年09月02日 (火)
M&Aや不動産売買、証券化等の取引に際し、対象となる会社、不動産等の環境問題の実態と影響を調査し環境リスクを評価するためのプロセスを「環境デューディリジェンス」といいます。 近年環境問題への関心が高まるにつれ、環境リスクの調査と契約上の手当ての方法は益々注目されており、環境リスクへの対応策を検討する....
ベーシック講座
法務・知財

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....