上窪政久(うわくぼ・まさひさ)
PMP:プロジェクト マネジメント プロフェッショナル
プロフィール

新規事業開発や組織変革・人材開発に関わる経営コンサルティングに従事。PWCコンサルティング(現IBMビジネスコンサルティングサービス)アーサーアンダーセンなどの外資系経営コンサルティング会社にて、主に製薬・半導体・自動車などの製造業、スポーツ・エンターテイメント産業に対する事業戦略立案・組織変革プログラム・企業統合・プロジェクト制導入のコンサルティングに従事。
研修実績:
フランクリンコビィージャパンの創業時メンバーとして、「7つの習慣」「リーダーの4つの役割」などのリーダーシップ教育プログラムを担当。通信業や製造業、ベンチャー企業を対象に「実践プロジェクトマネジメント」の研修プログラムを多数実施。
プロジェクトマネジメント協会(PMI東京):教育委員会
日本プロジェクトマネジメント協会(PMA):認定講師
米国PMI認定プロジェクトマネジメントプロフェッショナル(PMP)
北海道大学大学院非常勤講師
「ハーバードビジネスレビュー」「THINK」などへの執筆。
著書は「図解プロジェクトマネジメント」「図解ナレッジマネジメント」(東洋経済)など。
関連講座
2008年10月
講座開催日:2008年10月04日 (土)
企業の規模、業種、職種を問わず、ビジネスのさまざまな場面において「新しい価値を創造する活動」であるプロジェクトを推進していくことは、あらゆるビジネスパーソンに期待されている能力です。 本講座では、プロジェクトマネジメントにおける世界標準の知識体系であるPMBOK*をベースに、プロジェクトの立ち上げ、....

講座開催日:2008年10月04日 (土)
概要企業の規模、業種、職種を問わず、ビジネスのさまざまな場面において「新しい価値を創造する活動」であるプロジェクトを推進していくことは、あらゆるビジネスパーソンに期待されている能力です。 本講座では、プロジェクトマネジメントにおける世界標準の知識体系であるPMBOK*をベースに、プロジェクトの立ち上....

著作書籍
プロジェクトマネジメント
上窪政久東洋経済新報社
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....