academyhills
ピープル
片野晃輔(かたの・こうすけ)
Wild Scientist
プロフィール

1997年新潟生まれ。母親の乳がんがきっかけで分子生物学に関心を持ち、高校時代は企業や大学のラボを利用し個人で研究していた。高校卒業後、MITメディアラボ研究員に。同研究所のSynthetic Neurobiologyグループで組織内でのゲノムシーケンス手法開発に携わる。同研究所のCommunity Biotechnologyグループでは低コストかつ世界中どこでも自作し使用可能な実験機器、手法の開発や、生物学研究の民主化の研究を行う。 帰国後、Sony CSLのSynecocultureグループ、一般社団法人シネコカルチャーにて拡張生態系の研究に携わる。 現在は「生命の連環を起こす」という思想を軸に研究活動、企業への助言や造園ユニットとしての造園/空間設計など分野問わず活動している。
関連講座
2022年04月

講座開催日:2022年04月22日 (金)
気密性の高い居住空間でいかに微生物を取り入れるか?このお題に対して、日本科学未来館の展示では理想的な微生物供給源となる庭園のようなベランダを実際の植物を使って提案しています。キーワードは「リワイルディング」、「拡張生態系」、そして「マルチスピーシーズ」です。
指定なし
ライブラリーメンバー

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....