academyhills
ピープル
梶茂樹(かじ・しげき)
京都大学名誉教授「ことわざで自己表現するアフリカ女性」
プロフィール

1951年香川県生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学大学院文学研究科修了。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所助手・助教授・教授、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授、京都産業大学現代社会学部教授を経て、現在、京都産業大学ことばの科学研究センター研究員。京都大学名誉教授。元日本言語学会会長。1976年よりコンゴ、タンザニア、ウガンダ、セネガルなどで記述言語学的調査を行う。著書に『アフリカをフィールドワークする』、『事典世界のことば141』(共編)、『ウガンダ・ノート』(共著)、『世界ことわざ比較辞典』(分担執筆)など。
関連講座
2021年11月

講座開催日:2021年11月06日 (土)
「民衆の知恵の房」といわれる“ことわざ”は、異文化の世界でも同じ意味を持つものも多くあります。登壇者の専門の立場から、世界の女性の生き方やその歴史的な背景について語りあいます。
指定なし
一般

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....