academyhills
ピープル
山﨑稔惠(やまざき・としえ)
関東学院大学 人間共生学部教授「ことわざにみる18世紀イギリスの女性観:画家ホガースたちのまなざし」
プロフィール

お茶の水女子大学大学院家政学研究科修了。服飾美学・西洋服飾史専攻。服飾と人間、芸術の位相における服飾について、その様態やこころに映るさまを問題とし、画家ウィリアム・ホガースの作品を中心に18世紀イギリス芸術文化研究に取り組む。また近年は戦後、横浜から世界に輸出されたスカーフに関する調査研究を展開する。毎年、横浜市が所蔵する約11万点の実物サンプルにみられる意匠の魅力を紹介するための展示をシルク博物館にて開催している。著書に『気取りへの視線 ひとつの服飾美学』、『芸術と服飾 あやなす景色』など。
関連講座
2021年11月

講座開催日:2021年11月06日 (土)
「民衆の知恵の房」といわれる“ことわざ”は、異文化の世界でも同じ意味を持つものも多くあります。登壇者の専門の立場から、世界の女性の生き方やその歴史的な背景について語りあいます。
指定なし
一般

注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新 03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....