academyhills
ピープル
キリーロバ・ナージャ
電通Bチーム クリエーティブ・ディレクター
プロフィール

ソ連(当時)レニングラード生まれ。両親の転勤とともに、6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)の各国の地元校で教育を受けた。
電通入社後、様々な広告を企画、世界の広告賞を総ナメにし、2015年の世界のコピーライターランキング1位に。その背景にあった世界の多様でアクティブな教育のことを、コラムとして連載し、キッズデザイン賞を受賞。
アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所メンバー。著書「ナージャの5つのがっこう」(大日本図書)。
関連講座
2021年08月

講座開催日:2021年08月23日 (月)
世界の様々な食習慣について学びながら、食べれないものがある人のための、新しい「からあげ弁当」を考えます。多様性を楽しく学ぶ参加型のセミナーです。
指定なし
一般

著作書籍
6カ国転校生ナージャの発見
キリーロバ・ナージャ集英社インターナショナル
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....