academyhills
ピープル
菊地浩平(きくち・こうへい)
人形文化研究者/早稲田大学非常勤講師
プロフィール

1983年、埼玉県鴻巣市生まれ。
日本学術振興会特別研究員(PD)、早稲田大学文化構想学部 表象・メディア論系助教等を経て現職。
2019年に一般社団法人日本人形玩具学会学会賞、早稲田大学ティーチングアワード総長賞を受賞。
単著に『人形メディア学講義』(河出書房新社、2018)がある。
関連講座
2019年10月
みんなで語ろうフライデーナイトvol.27
菊地浩平さんと「人は人形に何を求めるのか?」を考える
講座開催日:2019年10月18日 (金)
今回のみんなで語ろうフライデーナイトは、人形研究者の菊地浩平さんがファシリテート。「人は人形に何を求めるのか?」をテーマに、社会がAIに運用されるような時代だからこそ、<人形>的なモノについて菊地さんと考えたいと思います。

著作書籍
人形メディア学講義
菊地浩平茉莉花社
注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....
-
01月21日 (火) 更新 01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....