セミナー・イベント
経営者に聞く!見えない次元の競争戦略
ネットベンチャーブームのあとで~リアラスの顧客価値創造の戦略
日時
2006年01月25日
(水)
19:00~21:00
内容
ネットベンチャーブームが過ぎ、多くのドットコム企業が新しい企業価値を生み出すことなく消えていった中で、“インターネットをもっと楽しく!”をコンセプトに2001年にスタートしたオンラインポイントプログラム「予想ネット」が順調に成長しています。
リアラスが運営する「予想ネット」のしくみは会員登録をし、映画の観客動員、プロ野球の優勝チーム、テレビの視聴率、明日の天気など未来や結末を予想し、当たればオッズに応じてポイントが増えていきます。ポイントは現金で受け取れることも、ガソリンや電子マネーへ交換も可能です。現在、月間PV2200万PV、80万人の会員数を持ち、“予想ネットで稼ぐ”といった攻略情報も飛び交うほどに。収入源は広告であり、“未来を予想する”という人間本来の行動に着目し、ユーザーが理解と関心を持ってサイトを注視するので高い広告効果が得られるというのが特徴です。
そこで鍵となるのは、どうやってユーザーの注目を集めるか?ということです。ユーザーとのインターフェースをどう作り上げたのか。井手社長に、付加価値創造の舞台裏を伺います。また、企業経営の観点から、ビジネス創出および実現の過程における戦略と組織についてもお聞きします。
・「予想ネット」「クーポンメール」「N35」の“見えない価値”とは
・ユーザーは何に関心があるのか?ユーザーを引き付けるコンテンツづくりとは
・「予想ネット」付加価値創造の戦略
・ユーザー、クライアントにとって「良質なコンテンツ」とは
・Web2.0時代、インターネットビジネスの展望
・今日、どの業界においても企業競争は、スペックや価格といった可視性が高い「次元の見える競争」から、 サービスやソリューションといったような価値の把握や比較がしにくい「次元の見えない競争」へと移っています。 具体的な企業経営におけるケースを取り上げ、新たな競争戦略の構造を検証します。
・経営や戦略に携わるゲストスピーカーを招き、新たな戦略論に関する情報収集の場とゲストスピーカーや参加者との交流を通し、自身のビジネスの経営あるいは戦略への活用を試みます。
・一橋大学楠木教授が毎回モデレーターを務め、ゲストスピーカーの話を引き出すとともに、 ゲストスピーカーと参加者との間で活発な意見交換ができるよう講座を進行します。
リアラスが運営する「予想ネット」のしくみは会員登録をし、映画の観客動員、プロ野球の優勝チーム、テレビの視聴率、明日の天気など未来や結末を予想し、当たればオッズに応じてポイントが増えていきます。ポイントは現金で受け取れることも、ガソリンや電子マネーへ交換も可能です。現在、月間PV2200万PV、80万人の会員数を持ち、“予想ネットで稼ぐ”といった攻略情報も飛び交うほどに。収入源は広告であり、“未来を予想する”という人間本来の行動に着目し、ユーザーが理解と関心を持ってサイトを注視するので高い広告効果が得られるというのが特徴です。
そこで鍵となるのは、どうやってユーザーの注目を集めるか?ということです。ユーザーとのインターフェースをどう作り上げたのか。井手社長に、付加価値創造の舞台裏を伺います。また、企業経営の観点から、ビジネス創出および実現の過程における戦略と組織についてもお聞きします。
・「予想ネット」「クーポンメール」「N35」の“見えない価値”とは
・ユーザーは何に関心があるのか?ユーザーを引き付けるコンテンツづくりとは
・「予想ネット」付加価値創造の戦略
・ユーザー、クライアントにとって「良質なコンテンツ」とは
・Web2.0時代、インターネットビジネスの展望
講義の内容と特徴
・MBAの教科書には載っていない全く新しい戦略論です。・今日、どの業界においても企業競争は、スペックや価格といった可視性が高い「次元の見える競争」から、 サービスやソリューションといったような価値の把握や比較がしにくい「次元の見えない競争」へと移っています。 具体的な企業経営におけるケースを取り上げ、新たな競争戦略の構造を検証します。
・経営や戦略に携わるゲストスピーカーを招き、新たな戦略論に関する情報収集の場とゲストスピーカーや参加者との交流を通し、自身のビジネスの経営あるいは戦略への活用を試みます。
・一橋大学楠木教授が毎回モデレーターを務め、ゲストスピーカーの話を引き出すとともに、 ゲストスピーカーと参加者との間で活発な意見交換ができるよう講座を進行します。
講師紹介
講座趣旨
企業間競争が激化する中で、競争はハードからソフトへ、機能からデザインへ移り、高付加価値やデザイン重視の商品が求められています。つまり、価格、性能、品質といった「次元の見える競争」は限界を迎えつつあり、焦点はデザインやブランドといった「価値の次元が見えない競争」へとダイナミックに転換しているのです。例えば、自動車産業において基本性能が充分な水準を達した今日、競争の焦点は、 クルマを買ったら生活がどのように変わるかといったコンセプトとそれを体現したデザインに移りつつあります。
では、どうしたら「見えない次元」の上に差別化を実現し、それを維持することができるのでしょうか。それには、古い戦略論に捕らわれてはいけません。
つまりこれまでの次元的な競争のルールそのものを破壊しなければなりません。「コンセプト」を創造する力、「その製品やサービスは顧客にとって何なのか、何のためにあるのか」を見出し、顧客に見せる組織能力と構想力が求められているのです。
本講座では、競争の新しいフェーズを切り拓き市場を捉えている企業の経営者あるいは実務家をゲストに招き具体的な事業戦略を伺うとともに、モデレーターである楠木氏が成長の課題に鋭く切り込み、新たな戦略の構造を明らかにします。加えて、見えない次元の競争において鍵となるコンセプト創造力、構想力とはいかなるものかを学びます。第一線のプレイヤーはもちろん参加者との幅広いネットワーク構築も魅力です。
開催実績
募集要項
日時 |
2006年01月25日
(水)
19:00~21:00 |
---|---|
受講料 |
18,000円 ※事前入金となります |
定員 | 50名
※定員になり次第締め切らせていただきます |
主催 |
|
会場 | アカデミーヒルズ49(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー49階) |
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」
-
開催日 : 11月14日 (木) 19:00~20:30
「あたりまえ」のつくり方
「テクノロジー」、「ダイバーシティ」、「サステナビリティ」という3つの世界的潮流が押し寄せる中、これまで以上に本来のPRが持つ「新しいあたり....