CATALYST TALK
藤沢久美「人はなぜ都市をつくるのか? 進化の過程を通じて都市の未来を考える」
第5回:國光宏尚さんと「メタバースと労働」を超える
日時
※ゲストトーク視聴のみ:19:00~20:00
内容
藤沢久美さんのシリーズでは「都市」の歴史を振り返り、見つめ直すことで未来の私たちの生活に目を向けます。
人類は遠い昔から「都市」をつくり、その中で生活をしてきました。今では世界の人口の3分の2が都市に住むと言われています。なぜ私たちは都市を必要とするのでしょうか?この問いを思想哲学的な観点から考えることで、不変的に求められる都市の機能を整理し、未来の都市に求められる機能や、都市を魅力的にするものとは何かを考えます。
これまで都市を古代から振り返り、その後、小規模な単位の建築物である本棚や、未来の働き方とオフィスの関係の考察を通して未来の都市に求められるものとは何か?を考えてきた本シリーズは、いよいよ最終回となる5回目を迎えることになりました。
1回目の総論で、都市の発展を5段階に分けて考えた黒川紀章氏の説を考察し、現在はその4段階目にあたる「法人の都市」であることが議論されました。「法人の都市」はまさに、資本主義経済の主役である企業(株式会社)が牽引し、企業がヒト、モノ、カネ、情報を集めるために本社機能や工場を都市に集約させることが都市の発展と結びついていました。
未来に向けて都市は発展段階の第5段階目、「個人の都市」に向かうと言われています。都市の主役が企業から個人へと移っていくというのです。
未来の「個人の都市」を考えるときに鍵となるのが、Web3の世界です。「メタバースと労働」をテーマにしたのも、まさにWeb3が変える未来の都市をこの場で考えるためです。
最終回は、Thirdverse CEOの國光宏尚さんをゲストにお迎えして「メタバースと労働」について語り合います。
Web3とメタバースについて一番重要なポイントは「バーチャルファースト」な世界がやってくることだ、とおっしゃる國光さんが考える、未来の労働の姿とは?
Play-to-earn(遊んで稼ぐ)という言葉の出現など、これまでと全く異なる働き方が出てくる中で、「メタバースと労働」を通して未来の都市を見据えます。
※本イベントはお申込者限定で一定期間、見逃し配信を行う予定です。
開催1週間後より「1週間」配信予定です。
詳細はお申込者に直接ご連絡いたします。
※本イベントは、前半部分のみ、ライブラリーメンバー向けに「アーカイブ動画」の配信を行う予定です。
視聴方法は、ページ下の「注意事項」欄をご確認ください。
講師紹介
スピーカー
國光宏尚 (くにみつ・ひろなお)
gumi ファウンダー / Thirdverse 代表取締役CEO、ファウンダー / フィナンシェ 代表取締役CEO、ファウンダー / gumi cryptos capital Managing Partner
募集要項
日時 |
2022年05月20日
(金)
19:00~21:00 ※ゲストトーク視聴のみ:19:00~20:00 |
---|---|
受講料 |
【一般】1,100円(税込) ※「ゲストトーク視聴+アフタートーク参加」、「ゲストトーク視聴のみ」 同料金です。 |
受講対象者 | ライブラリーメンバー、一般 |
定員 | 「ゲストトーク視聴+アフタートーク参加」:先着30名 |
注意事項 |
■視聴URLのご案内 |
※お申込期日:5月20日(金)19:00まで
注目の記事
-
10月22日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
10月22日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
10月22日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年10月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 11月28日 (木) 19:00~20:30
World Report 第10回 アメリカ発 by 渡邊裕子
いま世界の現場で何が起きているのかを、海外在住の日本人ジャーナリスト、起業家、活動家の視点を通して解説し、そこから見えてくることを参加者の皆....
「ハリス V.S. トランプ 米国大統領選挙結果を読み解く」
-
開催日 : 11月14日 (木) 19:00~20:30
「あたりまえ」のつくり方
「テクノロジー」、「ダイバーシティ」、「サステナビリティ」という3つの世界的潮流が押し寄せる中、これまで以上に本来のPRが持つ「新しいあたり....