セミナー・イベント

六本木ヒルズクラブランチョンセミナー
ショートフィルムを通して見る“世界”

~映像コンテンツとしての魅力と可能性~

BIZセミナー キャリア・人

日時

2014年05月20日 (火)  12:00~13:30

開始後(12:35~)のお食事のサービスは致しかねます。あらかじめご了承下さい。

終了しています

内容

5月のランチョンセミナーでは、テレビ・映画・舞台など様々なジャンルでグローバルにご活躍されている別所 哲也氏をお迎えします。

1990年より俳優として世界的に活躍し始めた別所氏は、短編映画に深く魅了され、1999年より、自ら、国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」を日本で立ち上げ、日本におけるショートフィルムというジャンルを確立しました。2004年には米国アカデミー賞の公認を受け、2005年の万国博覧会、「愛・地球博」では、「ショートショート フィルムフェスティバル EXPO2005」を開催し、統括プロデューサーを務め、今ではアジア最大級の短編映画祭に発展させました。

15年以上に渡り、ショートフィルムと共に多方面にて活動を続けてきた氏に、ショートフィルムの魅力、そしてショートフィルムを通じて見える“世界”についてお話し頂きます。

その他補足

ドレスコードのご案内

六本木ヒルズクラブへお越しの際はクラブにふさわしい、スマートカジュアルの服装をお願いいたします。

・男性の方につきましては、Tシャツなどの襟のないシャツをお召しの場合はジャケットの着用をお願いします。
・女性の方につきましては、男性に準ずる服装をお願いします。
 キャミソール等をお召しの場合は上着の着用をお願いいたします。

なお、以下の服装はお断りいたします。

・浴衣、運動着、丈の短いズボン(半スボン、バミューダなど)、穴の開いたジーンズ、ビーチサンダル、下駄、雪駄

講師紹介

講師
別所哲也 (べっしょ・てつや)
俳優/「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア」代表

慶應義塾大学法学部卒。90年、日米合作映画でハリウッドデビュー。米国映画俳優組合(SAG)メンバーとなる。2010年、第1回岩谷時子賞奨励賞授賞。99年より、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル」を主宰し、映画祭への取り組みから、文化庁長官表彰を受賞。観光庁「VISIT JAPAN 大使」、内閣官房知的財産戦略本部コンテンツ強化専門調査会委員、横浜市専門委員、映画倫理委員会委員、カタールフレンド基金親善大使に就任。6月13日より、天王洲・銀河劇場にて、ミュージカル「カルメン」に出演。

すべて読む 閉じる

開催実績

落合陽一 (メディアアーティスト)
開催日 :  2022/01/21 (金)

茂木貞純 (國學院大学 神道学部教授 )
開催日 :  2021/11/05 (金)

室瀬和美 (漆芸家・重要無形文化財「蒔絵」保持者)
開催日 :  2021/10/07 (木)

紫舟 (書家/芸術家/大阪芸術大学教授)
開催日 :  2021/09/16 (木)

募集要項

日時 2014年05月20日 (火)  12:00~13:30

開始後(12:35~)のお食事のサービスは致しかねます。あらかじめご了承下さい。

受講料 7,000円

※昼食代(税・サービス料込)を含みます。お飲み物は別料金となります。


定員 70名

※定員になり次第、締切らせていただきます。

主催
  • 六本木ヒルズクラブ
協力
  • アカデミーヒルズ
会場 六本木ヒルズクラブ(東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー51階)

※会場はアカデミーヒルズ49階ではありませんのでご注意下さい。

※お申込み期日:2014年5月15日(木)16:00 (定員となり次第、締切とさせていただきます)

お支払い方法

クレジットカードによるお支払いのみです。
※お申込み後のキャンセル及び返金は承っておりません。
※クレジットカードはVISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERSのみのお取扱となります。
※お支払方法は「一回払い」のみとなります。(「リボルビング払い」「分割払い」等はご利用いただけません)

【その他】
※領収証をご希望の方は、「申込画面」内の<請求書・領収証発行>欄でラジオボタンの「WEB上で発行する」をお選び下さい。
「WEB上で発行する」をお選びいただきますと申込完了後に、領収証のダウンロード画面が表示されます。ダウンロード画面を一旦閉じると再度ダウンロード画面に戻ることが出来ませんのでご注意ください。

お問い合わせ先

アカデミーヒルズ スクール事務局
受付時間:10:00-18:30 (土・日・祝・年末年始を除く)                 
※お電話及びメールでの講座お申込は受け付けておりませんのでご了承ください。

電話番号 : 
03-6406-6200
サイトURL : 
お問合せ