六本木アートカレッジ
六本木アートカレッジ
「現代アートから社会をみる」
日時
2011年11月23日
(水)
15:00~16:00

内容
アートの表現は、いつの時代にも政治、経済、文化など多様な社会の様相を反映して来ましたが、現代世界の新しい胎動も各地で開催される国際展や美術館での展覧会に確実に現れています。現代アートは、美しさや面白さなどの視覚的な要素だけでなく、その作品が制作された社会的背景を読み解きながら見ることで、ますます興味深いものになるのです。本講演では、100年前のイタリア未来派から現代の会田誠やChim↑Pomまで、アートを通して現代社会、現代の日本を考えます。
【講師紹介】
片岡真実(森美術館チーフ・キュレーター)

民間シンクタンクで文化政策・都市開発と芸術文化プロジェクトに関する調査研究を行った後、1997年から東京オペラシティアートギャラリーにてチーフ・キュレーター。2003年より森美術館。2007年から2年間、ヘイワード・ギャラリー(ロンドン)でインターナショナル・キュレーター兼務。2012年にはサンフランシスコ、アジア美術館でゲスト・キュレーション、第9回光州ビエンナーレの共同アーティスティック・ディレクター。
注目の記事
-
03月25日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
03月25日 (火) 更新
米大学卒業式の注目スピーチから得られる学び<イベントレポート>
ニューヨークを拠点に地政学リスク分析の分野でご活躍され、米国社会、日本社会を鋭く分析されているライターの渡邊裕子さんに、アメリカの大学の卒業....
-
03月25日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年3月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 05月19日 (月) 12:30~14:15
ジェラルド・カーティス氏 特別講演「これからの民主主義」
コロンビア大学政治学名誉教授のジェラルド・カーティス氏をお迎えし、トランプ政権の今後の展望と、これからの民主主義の可能性についてご講演いただ....