六本木アートカレッジ
六本木アートカレッジ
日時
2011年11月23日
(水)
13:45~14:45
※時間変更 15:00~16:00→13:45~14:45(10/21更新)
内容
アートの価値は、何によって決められるのでしょうか。そのブランディングの手法や仕組みとは?作品を大量生産して販売したことで有名なアンディ・ウォーホールは、「唯一」であることの価値に対する問いかけをし、それまでの市場のありかたを変化させました。そのウォーホール以後について、アートの価値やブランド力の形成を考えます。
【講師紹介】
辛 美沙(MISA SHIN GALLERY代表)
1990-1999年NYで画廊の運営、アートの PR&ファンドレイジングに関わる。1999年、拠点を東京に移し、アーティスト・イン・レジデンスの運営、森美術館、アートフェア東京エグゼクティブ・ディレクター等を経て、2010年11月、東京白金にギャラリーをオープン。国内外のすぐれたアーティストを紹介し、世代やジャンル、さらには政治的な観点さえも超える質の高い展覧会の開催を通じて、アートが持つ可能性を提示。著書に『アート・インダストリー: 究極のコモディティーを求めて』(美学出版、2008年)がある。
小澤慶介(特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト])
1971年生まれ。ロンドン大学ゴールドスミスカレッジにて現代美術理論修士課程修了。
これまでに、ビデオアートのグループ展「paradise views 楽園の果て」(2004)や実験的な美術館プロジェクト「おきなわ時間美術館」(2007)、アートの実践をとおして環境を考える「環境・術」(2008)などの企画・制作指揮を行う。また、ヨコハマトリエンナーレ2011では展示コーディネーターを務めた。アートフェア東京アソシエイト・ディレクター。女子美術大学非常勤講師。
これまでに、ビデオアートのグループ展「paradise views 楽園の果て」(2004)や実験的な美術館プロジェクト「おきなわ時間美術館」(2007)、アートの実践をとおして環境を考える「環境・術」(2008)などの企画・制作指揮を行う。また、ヨコハマトリエンナーレ2011では展示コーディネーターを務めた。アートフェア東京アソシエイト・ディレクター。女子美術大学非常勤講師。
AITとは?
特定非営利活動法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]は、キュレーターやアート・オーガナイザーが、現代アートと視覚文化を考えるための場作りを目的として、2002年に設立した団体で、現代アートの学校MADやアーティスト・イン・レジデンス プログラム、展覧会やシンポジウムなどの企画制作事業を行ってます。
ベーシックに現代アートへの興味を追求したい方に向け「六本木アートカレッジ」に現代アート入門講座を4講座開講します。
ベーシックに現代アートへの興味を追求したい方に向け「六本木アートカレッジ」に現代アート入門講座を4講座開講します。
注目の記事
-
11月26日 (火) 更新
メタバースは私たちの「学び」に何をもたらす?<イベントレポート>
メタバースだからこそ得られる創造的な学びとは?N高、S高を展開する角川ドワンゴ学園の佐藤将大さんと、『メタバース進化論』を出版されたバーチャ....
-
11月26日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2024年11月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の”いま”が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
11月20日 (水) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
現在募集中のイベント
-
開催日 : 12月17日 (火) 19:00~20:30
note × academyhills
メディアプラットフォームnoteとのコラボイベント第1回。近著『きみのお金は誰のため』が25万部超のベストセラーとなっている、社会的金融教育....
「そもそもお金って何?未来をつくるためのお金の教養」