記事・レポート
活動レポート
タウンマガジン『ヒルズライフ』とのコラボレーションセミナーシリーズがスタート!
academyhills+Hills Life presents 知の人、知の時間
セミナー活動レポート○六本木スクール○キャリア・人
アカデミーヒルズ スタッフの活動レポート
文/清水 香帆 写真/ヒルズライフ提供・アカデミーヒルズスタッフ ほか
3月号に掲載された橘・フクシマ・咲江さん
六本木ヒルズにお越しになられた方であれば、施設のいたるところにあるラックに配置されている『ヒルズライフ』というフリーペーパーを一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
『ヒルズライフ』は奇数月の月初に発行されているフリーペーパーで、15万部の発行部数を誇ります。
『ヒルズライフ』は奇数月の月初に発行されているフリーペーパーで、15万部の発行部数を誇ります。

『ヒルズライフ』3月号表紙
ヒルズのメンバーと、レジデンス居住者やオフィスワーカー、ヒルズに集う人々に自由に手に取っていただいているだけでなく、ヒルズクラブ会員、コミュニティパスポート会員、そして都内の一般家庭への新聞折込などの形で送付もしており、ヒルズの情報誌として都心生活を楽しむためのアイディアを提案しています。
実は、その『ヒルズライフ』の中にアカデミーヒルズのページがあるのをご存知ですか?
同誌のページでは以前からアカデミーヒルズの旬な情報を発信してきておりましたが、今年から大幅に同ページのリニューアルをしたことをきっかけに、新しいコラボレーション講座が誕生しました。
その名は「academyhills+Hills Life presents 知の人、知の時間」シリーズ。
実は、その『ヒルズライフ』の中にアカデミーヒルズのページがあるのをご存知ですか?
同誌のページでは以前からアカデミーヒルズの旬な情報を発信してきておりましたが、今年から大幅に同ページのリニューアルをしたことをきっかけに、新しいコラボレーション講座が誕生しました。
その名は「academyhills+Hills Life presents 知の人、知の時間」シリーズ。

5月号に登場して下さった辻野晃一郎さん
新セミナーシリーズではビジネス界だけではなく、文化・芸能なども含めたあらゆる分野から旬なスピーカーをお迎えしてまいります。セミナー前にヒルズライフでその方のインタビューを掲載することで、紙面にてスピーカーの人物像・魅力をご紹介。
事前にインタビューをお読みいただくことで、よりスピーカーのことを身近に感じていただきながらリアルなセミナーという場で交流することができるのです。
事前にインタビューをお読みいただくことで、よりスピーカーのことを身近に感じていただきながらリアルなセミナーという場で交流することができるのです。

『ヒルズライフ』5月号表紙
記念すべきシリーズ第1回目にご登場頂いたのが、エグゼクティブ・サーチ第一人者の橘・フクシマ・咲江さん。華やかに紙面を飾ってくださっただけでなく、3月17日に予定されていた「グローバル人財獲得競争・最前線 ~ヘッドハンターの第一人者に聞く世界で必要とされる人財~」も満席となる人気講座となりました。
3月11日の東日本大震災を受けて、フクシマさんのセミナーは残念ながら中止となりましたが、6月10日の開催が決定しております。今回も大変反響が高く、6月10日の回も満席となりました。多くの方にご関心をお持ちいただき、ありがとうございました。
シリーズ第2回目となる5月号の『ヒルズライフ』のインタビューでお越し頂いたのはソニー、グーグルという時代を象徴する企業でご活躍されてきた辻野晃一郎さん。5月31日に開催されたセミナー「パラダイムシフトを生きる ~真のグローバル企業とは~」には約150名の受講生が参加して下さいました。
3月11日の東日本大震災を受けて、フクシマさんのセミナーは残念ながら中止となりましたが、6月10日の開催が決定しております。今回も大変反響が高く、6月10日の回も満席となりました。多くの方にご関心をお持ちいただき、ありがとうございました。
シリーズ第2回目となる5月号の『ヒルズライフ』のインタビューでお越し頂いたのはソニー、グーグルという時代を象徴する企業でご活躍されてきた辻野晃一郎さん。5月31日に開催されたセミナー「パラダイムシフトを生きる ~真のグローバル企業とは~」には約150名の受講生が参加して下さいました。

六本木ヒルズで行われた神田瀧夢さんの撮影風景

神田瀧夢さんの番組の合言葉「マジで!」の「M」マークを作る神田さんとインタビュアーのアンドレア・ポンピリオさん
インタビューは、毎回スピーカーの方にインタビュアーがお話を聞きだしていく形で展開されます。フクシマさんのインタビューでは、NHK BS1「地球テレビ エル・ムンド」や、J-WAVE「MODAISTA」などTV・ラジオでナビゲーターを務めるアンドレア・ポンピリオさんが、辻野さんのインタビューではフリー・アナウンサーで現在は学習院大学で講師もされている八塩圭子さんが、それぞれインタビュアーとしてスピーカーの魅力を引き出して下さいました。
7月に発行される次号の『ヒルズライフ』にご登場いただく第3回目のスピーカーは、全米で注目され、日本でも活躍の場を広げている日本人エンターテイナーの神田瀧夢(かんだ・ろむ)さんです。
一足先に実際のインタビュー風景の雰囲気を皆さんに知っていただくために、5月下旬に行われた取材現場を少しだけお伝えします。
当日インタビュアーを務めてくださったのは、第1回の橘・フクシマ・咲江さんをお迎えしたときにインタビューもご担当くださったアンドレア・ポンピリオさんでした。神田さんとアンドレアさんは初めてお会いするということでしたが、あっという間に打ち解け、アンドレアさんの質問に答える神田さんのお話に周囲のスタッフ全員が爆笑するという場面が何度もありました。
アメリカ3大ネットワークABCテレビのゴールデンタイムに放送された番組司会者に日本人で初めて抜擢された神田さんの歩んでこられた軌跡を、学生時代から含めてアンドレアさんが聞き出してくださったインタビューは、現在7月号の発行に向けて記事化の作業が進められています。
どんな紙面になるのでしょうか?是非『ヒルズライフ』を手に取っていただき、「academyhills+Hills Life presents 知の人、知の時間」のページを開いていただければと思います。
神田さんのセミナーは7月下旬以降に開催を予定しております。セミナーのお申込みにつきましてはアカデミーヒルズのWEBで募集をいたしますのでお見逃しなく!
7月に発行される次号の『ヒルズライフ』にご登場いただく第3回目のスピーカーは、全米で注目され、日本でも活躍の場を広げている日本人エンターテイナーの神田瀧夢(かんだ・ろむ)さんです。
一足先に実際のインタビュー風景の雰囲気を皆さんに知っていただくために、5月下旬に行われた取材現場を少しだけお伝えします。
当日インタビュアーを務めてくださったのは、第1回の橘・フクシマ・咲江さんをお迎えしたときにインタビューもご担当くださったアンドレア・ポンピリオさんでした。神田さんとアンドレアさんは初めてお会いするということでしたが、あっという間に打ち解け、アンドレアさんの質問に答える神田さんのお話に周囲のスタッフ全員が爆笑するという場面が何度もありました。
アメリカ3大ネットワークABCテレビのゴールデンタイムに放送された番組司会者に日本人で初めて抜擢された神田さんの歩んでこられた軌跡を、学生時代から含めてアンドレアさんが聞き出してくださったインタビューは、現在7月号の発行に向けて記事化の作業が進められています。
どんな紙面になるのでしょうか?是非『ヒルズライフ』を手に取っていただき、「academyhills+Hills Life presents 知の人、知の時間」のページを開いていただければと思います。
神田さんのセミナーは7月下旬以降に開催を予定しております。セミナーのお申込みにつきましてはアカデミーヒルズのWEBで募集をいたしますのでお見逃しなく!
該当講座
academyhills + Hills Life presents 知の人、知の時間
グローバル人財獲得競争・最前線 ~ヘッドハンター第一人者に聞く、世界で必要とされる人財~
橘・フクシマ・咲江 (G&S Global Advisors Inc. 代表取締役社長)
橘・フクシマ・咲江(G&S Global Advisors Inc.代表取締役社長)
本セミナーでは日本のヘッドハンター第一人者として世界的に知られている、橘・フクシマ・咲江氏をお招きします。世界の人材市場のいまについて、そしてグローバルな視点から日本の人財開発・日本人のキャリア形成に必要なことをお話いただきます。
アカデミーヒルズセミナー
政治・経済・国際 キャリア・人

注目の記事
-
01月21日 (火) 更新
本から「いま」が見えてくる新刊10選 ~2025年1月~
毎日出版されるたくさんの本を眺めていると、世の中の"いま"が見えてくる。新刊書籍の中から、今知っておきたいテーマを扱った10冊の本を紹介しま....
-
01月21日 (火) 更新
aiaiのなんか気になる社会のこと
「aiaiのなんか気になる社会のこと」は、「社会課題」よりもっと手前の「ちょっと気になる社会のこと」に目を向けながら、一市民としての視点や選....
-
01月21日 (火) 更新
リスキリングは次のフェーズへ!<イベントレポート>
ゲストにリスキリングを日本に広めた第一人者の後藤宗明さん、LinkedInの日本代表を務める田中若菜さんをお迎えし、個々人がどのようにリスキ....